2024年最初のレッスンです!また一緒にがんばりましょう🍊

今月は「冬を楽しもう!⛄️」をテーマにすすめます。干支のカードを使ったリズム遊び、フラフープを使った数字をカウントしながらのジャンプ、「だるまさん」が歌詞にでてくるおうたで、タンバリンやカスタネット叩きなどなど。今月は特にリズムに親しむレッスンになります🎵🥁

さて今日の絵本の読み聞かせは「だるまさんの」不思議なだるまさんが出てきてあれ〜っ?て声が聞こえてきそうな面白いお話を聞いてもらいました。

他は今月から新しいダンス「バナナなの?」、英語カード(反対言葉、食べ物)、星座カード、国旗カード、ことわざ、四字熟語カードの読み上げ、英語のお歌、工作など。

工作は”だるまさん”制作。いつもお母様方はこれを作りますと言うと「かわいい〜〜😍!!!!!」とおっしゃって盛り上げてくださるのでとっても嬉しいです🙏ありがとうございます!また今年も昨年以上に、楽しくて有意義なレッスンとなりますよう頑張ります✨どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

Explore More

1月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

2025年最初のレッスンです!今年も実り多い一年となりますよう一緒に頑張りましょうp(^_^)q✨ 今月の内容を少しお伝えします。毎年1月は「干支」に触れる内容をレッスンに入れています。 今年の代表は「へびさん」🐍、みん […]

9 月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

今日は9月ラストの回。 みんな今月の「宇宙へ行ってみよう!」を楽しんでくれたでしょうか。ロケットに乗ったつもりの速い動き、宇宙遊泳したつもりのふんわりした動きなど色々やってみましたね。 今日の工作は「ロケット」制作。三角 […]

9月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

9月になりました!今月は「ロケットに乗って宇宙に行こう!」をテーマに進めます。 曲に合わせてリズムにのって進んで、カウントダウンでお空にビュ〜っと元気に飛んでいくつもりで動きます。ピアノやキーボードのグリッサンドでみんな […]