1月22日(デイズタウン教室)27日(竹園教室)

02/01/2020 0 Comments 0 tags

暖冬とはいうものの、今日は寒かったです❄️体調には気をつけないとp(^_^)q さて、今日は1月まとめの回でした。フラフープの中での数を数えながらのジャンプもとてもうまくなりましたね。タンバリンを叩きながら歩く、つまり手 […]

1月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

01/17/2020 0 Comments 0 tags

今日のレッスンも、「お正月を楽しもう」(お正月、過ぎてはいるんですがね😅)をテーマにすすめました。 リズムを”干支”のカードを見ながら声に出して言ったり、だるまさんの出てくるお歌でタンバリンを叩きながら手も足も使って体感 […]

1月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

01/16/2020 0 Comments 0 tags

2020年になりました!どうぞ本年もよろしくお願いいたします!! 年明けのレッスン、穏やかな天気に恵まれ幸先のよいスタート。みんなママから「なんていうの?」と聞かれ恥ずかしそうに「あけましておめでとうございます」と言って […]

12月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

12/11/2019 0 Comments 0 tags

真冬の寒さになったかと思うと少し和らいだり、洋服の調節も少し難しいこの頃です。マスクの人も増えました。風邪には気をつけないといけませんね。 さて、今日は12月2回目。前回同様クリスマスにちなんだリズム遊びを中心にしたレッ […]

12月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

12/02/2019 0 Comments 0 tags

朝から凄い雨でした。レッスン中、雷⚡️も鳴りました!びっくり。12月のレッスンはこんな驚きの日からの開始となりました😃 絵本の読み聞かせのあとは、ごあいさつのおうた、お返事やいつものルーティーン(ひらがな、かたかな、こと […]

11月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

12/01/2019 0 Comments 0 tags

11月まとめの回でした。 スィングもスカーフキャッチも、数を数えたり、多い少ないを考えたりも、即時反応、四字熟語、ことわざ、仲間分けも全部がんばりましたね〜!!そして何よりママとの会話の中身がとても高度になっていることに […]

11月13日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

11/30/2019 0 Comments 0 tags

11月2回目。寒いな〜と思う日も多くなってきましたが、リトミックオレンジのみんなは今日もママと一緒に元気に来てくれました🙆! 今月は「葉っぱ」が中心のテーマです。スカーフを持ってひらりひらり、スィングをしてもらったり、ふ […]

11月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

11/24/2019 0 Comments 0 tags

11月になりました!今日も元気にいきましょう!! さて、今月は少しづつ色づいている葉っぱが増えてきて深まる秋を体でも表したいと思い「葉っぱさんになったつもりで動いてみよう!」をテーマのレッスンにします。 絵本の読み聞かせ […]

10月23日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

11/10/2019 0 Comments 0 tags

今日はおまちかねの、「ハロウィーン」🎃(本番!❔) 可愛いお友達たちにとってのハロウィーン、どんなものなのでしょうか。今月のレッスンではみんなに一応気分を味わって頂いておりますが😅 今日の絵本はスージースパッフォードの「 […]