今日は10月3回目のレッスン。

まだ暖かくそれでいて爽やかな陽気、秋も素敵な季節ですね。

さて今日も、前回同様ハロウィーンに絡めたレッスンを楽しんでもらいまし

た。ハロウィーンの絵本の読み聞かせの後は、平仮名(カタカナ)

フレプレ体操、ダンス、そして

魔法にかかったつもりでリズムを身体で感じるリトミックレッスン以外に

数字の多い少ないを学んだり、数字を数えたりと続き

今日の工作は牛乳パックを使ったハロウィーンバック作りをしました。

まだ、小さなお友達たちにとってはハロウィーンなんて

馴染みがないものでしょうが、少しでも楽しい雰囲気が伝わってくれたら

いいなと思います。

「トリックorトリート」の後はおまちかねの”お菓子”を持って

にっこり記念写真を撮りました^^

クラスの雰囲気にもみんな慣れてきてくれて

バイバイのハンドタッチも元気元気!

来月もみんなの笑顔が見られるのがとても楽しみです♡


Explore More

9月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

9月になりました!まだ日中は蒸し暑く感じますが朝夕は涼しくなりましたね。過ごしやすいこの時期にうんと知力も体力も蓄えたいものです。私としては体重は増やしたくないですが(汗) 今月は夜空を見ながら「お月さまの中にうさぎさん […]

9月10日(デイズタウン)、10月1日(竹園教室)

台風が去って、ものすごい暑さの今日はまた夏が戻ってきたようでした。だってセミが鳴いていたんですもの!(どこにいたの?と不思議になりました) さて今日は今月最後でしたので、9月まとめのレッスンでした。 リズムの取り方(ロー […]

5月21日(竹園教室)、23日(デイズタウン教室)

5月3回目のレッスンの今日は、「遊園地に行って楽しもう!」のまとめの回でした。 リズムの聞き分けはもちろん、途中で入れる遊園地のカードパズル(ジェットコースターやメリーゴーランドなど)もかなり早く合わせられるようになりま […]