今日は10月3回目のレッスン。

まだ暖かくそれでいて爽やかな陽気、秋も素敵な季節ですね。

さて今日も、前回同様ハロウィーンに絡めたレッスンを楽しんでもらいまし

た。ハロウィーンの絵本の読み聞かせの後は、平仮名(カタカナ)

フレプレ体操、ダンス、そして

魔法にかかったつもりでリズムを身体で感じるリトミックレッスン以外に

数字の多い少ないを学んだり、数字を数えたりと続き

今日の工作は牛乳パックを使ったハロウィーンバック作りをしました。

まだ、小さなお友達たちにとってはハロウィーンなんて

馴染みがないものでしょうが、少しでも楽しい雰囲気が伝わってくれたら

いいなと思います。

「トリックorトリート」の後はおまちかねの”お菓子”を持って

にっこり記念写真を撮りました^^

クラスの雰囲気にもみんな慣れてきてくれて

バイバイのハンドタッチも元気元気!

来月もみんなの笑顔が見られるのがとても楽しみです♡


Explore More

3月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

3月になりました!今日は何だか冬の格好が少しだけ暑く感じました。 さて、2017年度最後の月のレッスン、オレンジを卒業されるお友達もいらっ しゃいますので本当に楽しかったと思ってもらえるものになるよう 頑張ります! いつ […]

12月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日も先週に続いてクリスマス色の濃いレッスンになりました^^ クリスマスの絵本の読聞かせに、あわてんぼうのサンタクロース、ツリーの飾り付け をしながらのリズム遊び、サンタクロースの手遊び歌などなど。 寒いけど、このクリス […]

7月16日(デイズタウン)、28日(竹園教室)

新しい絵本は「なんのいろ」という、たくさんの色がでてきて 想像力を膨らますことのできるおはなしを聞いてもらいました。 そのすぐ後に、どんな色が好き?を皆で歌って、パネルの色を探してみました。 そして、いつものように平仮名 […]