今日も雨降り。結構強い雨でした。

でもママも小さなお子様たちも皆

頑張って来てくれました^^

絵本のあとは

フレプレ体操、そして縄をジャンプ。

足をグーと閉じたりパーッと広げたりして

ジャンプするんですが、どんどんやっちゃう子や

慎重〜にやる子など様々で個性色々大変面白かったです。

グーはドミソ、パーはドファラの和音にしたけどみんな

わかってくれたかな?

さて、今日もハロウィーンをテーマにしたリズム遊びを中心に

楽しみました。

数字を言ったり、7stepsのお歌を歌ったり、トリックorトリートを

今日はタンバリンを叩きながら踊ってみたりしました。

そうそう、数の多い少ないもやりました。

皆、よく考えながら答えてくれました。

来週はみんないい子だから

何かいいことあるかも!

お楽しみにね。

Explore More

1月20日(デイズタウン教室)2月1日(竹園教室)

毎回寒いと書いていますが。。でもほんとに ここのところ寒くて身体が固くなりそうです。 でもでも可愛いお友達たちに負けてはいられません!💪 今日も、絵本、お返事、平仮名(カタカナ) フレプレ体操と続き、 1月のリズム遊びの […]

8月25日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

今回の絵本は「ぺんちゃんのかきごおり」。ペンギンのぺんちゃんが、美味しい かき氷をリクエストするお話なんですが、どんどん大きなかき氷をお願いしていきます。 みんなで、シャーシャーとお手々をまわしてかき氷をつくっているまね […]

9月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今回の絵本は「かくれんぼ かくれんぼ」という ねずみやきつね、かば、ぞう、そしてかみなり様がでてくるお話。 みんな、絵本の目の前で、じ〜っとお話を集中して聞いてくれました。 リズムあそびは、前回に続いてフラフープを使った […]