9月になりました!涼しくなったし

たくさんのことを楽しく頑張る季節にはもってこいですね。

今日から新しい絵本の「ポケット」というお話を聞いてもらいました。

ページをめくるたびに色んな動物がポケットからでてくる!という

面白いストーリーにみんなは、次は「ぞう!」とか「ライオン!」とかあててみたりして

喜んでくれました。

そして、お月見のうさぎさんのまねっこで、餅つきをしてるように

お手々で2拍子、3拍子のリズムで叩いてもらいました。

あと、また野菜の名前を歌にしたリズム遊びや

「あたま かた ひざ ぽん」のお歌を歌ったり

英語カードや動物カード遊びをしました。

今月の英語のうたは「simple song3」から「Hello」。

体を動かしたり、”Hello”と元気に言うおうたです。

工作は、画用紙に折り紙で作った親子のバッタを

くっつけ、草を描いたり、お目々を描いたりしました。

みんな何度かやった事のあるダンスなどは

自信を持って踊ることができるようになりました。

そしてお母様も一緒になって楽しんだり、踊ったり、歌っている姿が

お子様にとっては何よりも嬉しいことだと思います。

引き続き、レッスンをより充実したものにするため

ご協力よろしくお願い致します♡

次回は9月8日が竹園、10日がデイズタウン教室です。

体験ご希望の方、ご連絡お待ちしております。

logo_orange

Explore More

2月26日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

2月3回目のレッスン、今日も頑張りました! 3目は毎回その月のまとめとしてのレッスンになっています。 今月のテーマの「お風呂に入って楽しもう」では ピアノやキーボードの曲に合わせスカーフをタオルにみたて 体を洗う真似をし […]

4月13日(竹園教室)

今日はかなり朝から強い雨が降っていて レインコートのお友達も何人かいました。 小さなお子様たちは雨を嫌がる様子でもなく いつもと同じように元気な笑顔を振りまいていて よ〜し今日も頑張るぞ!という気持ちにさせてくれました^ […]

3月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日もいつものように明るく元気よくスタートしました! 絵本や平仮名、カタカナ、ごあいさつの歌などが終わったら 前回から続いている「かなづちトントン」のリズムに合わせ 右手、左手、右足、左足と意識したお歌を歌ったり体を動か […]