寒くなりましたね〜 でも木々の葉っぱが赤く染まりだして
とても綺麗です。

今月は秋の季節を感じてもらうメニューにします。
今日の読聞かせは、レモンとバナナクラスは「どんぐりもりのおきゃくさん」。

お話はありますが、絵の代わりに森の動物たちやドングリの写真がいっぱい載っているものです。

いつもの絵本とは違うし、また少し長かったかもしれませんが、
皆近くにきてじっと写真を見ながら集中して聞いてくれました。

いちごとさくらんぼクラスは、「どうぞのいす」。秋にぴったりの木の実がたくさんでてきて、
そして優しい気持ちがうまれるお話です。個人的に大好きなお話です♡

こちらも、講師のすぐそばで皆きちんと座って聞いてくれました。

リズムあそびは、色とりどりのスカーフを持ちながら
「秋のお散歩」をテーマに
音楽に合わせ歩いたり、走ったり、坂道上ってころころ落ちてくる、という
動きをしました。

途中リスさんになったり、くまさんになったりしました。

毎回ですが速い音楽になって走るのが皆大好きでキャーキャー元気な声が聞けました。

今月は、数字も覚える月にしています。

今日は1から10のカードを並べ皆で大きな声で数字を言いました。

皆、既によく知っていてビックリしました!

英語の歌は、7まで数える「Seven Steps」というものをCDに合わせて歌いました。

工作は画用紙に赤や黄色、オレンジの折り紙を切って紅葉にみたてた
作品をつくりました。

皆、個性溢れるすてきな紅葉ができましたね。

他は、やきいもの歌、平仮名、英語カードなどをやりました。

お母様方のお声掛けもあり、今日も楽しいレッスンになりありがとうございました!

来週も風邪などひかないよう
うがい、手洗いをしっかりして元気にまたいらしてください。

次回は11月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)です。

logo_orange

Explore More

8月1日(デイズタウン教室)、6日(竹園教室)

8月に入りました〜!今月も眩しい太陽に負けないように頑張りましょうp(^_^)q 先月が「海」をテーマにしていたので、今月は「山」をテーマのレッスンにしたいと思います。 いつものように絵本の読み聞かせや、ご挨拶の歌、お返 […]

3月15日(デイズタウン教室)、3月27日(竹園教室)

2016年度最後のレッスンの今日、 振り返ると色々あって長かったと思ったり、 いや、やはりあっという間の1年だったかなと思ったり。。 今日で、オレンジを卒業のお子様達もいらっしゃいましたが みんなの笑顔絶対に忘れませんよ […]

22日(デイズタウン教室)、27日(竹園教室)

朝はかなり寒くなりましたね〜でも、教室に来てくれる皆は今日も元気いっぱいでやって来てくれました。あのパワーはどこからくるんでしょう!同じ動きを大人がしてたらどうなっちゃうんでしょう😓 さてさて、11月3回目となりました! […]