暖かくなったなあと感じることも多くなってきた今日この頃。

残すところ2015年度のレッスンも早いもので後2回になりました。

可愛いお友達たちは更にたくましく成長されています!

今日も絵本の読み聞かせから始めました。

思えば最近みんな集中してお話を聞いてくれるようになりましたね。

その後のお返事も、ハイと大きな声で言えるようになったり

お手々をあげられるようになったりと

嬉しい変化がいっぱい見られる様になりました。

そしてお返事の後に平仮名(大きいクラスはカタカナ)と続くのですが

その流れもみんなわかっていてレッスンがとてもスムーズに進むようになりました。

今月のリズム遊びは、色んな音符を感じ取るための

「シーソー」遊び。ママのお膝でゆらゆらします。

犬さんの4分音符、りすさんの8分音符、ぞうさんの2分音符。。と皆

先週もやったので上手にゆれることができました^^

他は、英語のカード、英語のうた、マラカス、ハンドサインなどなど。

今日もみんな頑張りました!!

 

Explore More

12月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

今日は今年最後のレッスン、う〜んとみんなで盛り上がりました! 毎月3回目はおさらいの月。今月はひらがな、カタカナ、ことわざ、四字熟語、ダンスにツリーの飾りつけリズム遊び、サンタさんになってのプレゼント配り数字学習。そして […]

10月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

爽やかな青空、10月です! 日本にもすっかり定着したハロウィーン。オレンジのお友達にとってはおそらく生まれて初めて見たり触れたりするものでしょうね。とりあえずは、カボチャ、お菓子、トリックオアトリート、に慣れていただきま […]

4月18日(竹園教室)20日(デイズタウン教室)

今日も春の陽気に負けないほど明るく元気なお友達が いっぱい来てくれました! レッスン前に、仲良くなったお友達と一緒に走ってはしゃいで ほんとエネルギッシュ!すごい体力でうらやましいです^^ さて、今日も絵本の読み聞かせか […]