今日もかなり寒い朝でしたが太陽が明るく輝き、気分は晴れやか。

体験のお友達もいっぱい来てくれて楽しいレッスンになりました!

いつものお友達も、体験のお友達も一緒にきちんとママのお膝に座って

絵本を読むのを聞いてくれました。

今日のリズム遊びは、お風呂で身体を洗ったつもりになって

リズムをとるといったもの。スカーフをタオルにみたて、キーボードやピアノに合

わせ2分音符、4分音符、8分音符を意識しながら身体の色んなところを

ゴシゴシするまねをしました。

他は色画用紙に2つの大小の丸い白い紙をくっつけ雪だるまにして

その周りをクレヨンで塗ってもらいました。

 

今日は既に通われているみんなは、初めてみるお友達がたくさんいるのでどうかな?って

私たち講師はすこし心配していたのですが、お返事のときにお手々だけ上げる子がハイっ

て声をだして手をあげてくれたり、自信を持ってダンスを踊ってくれたりなど

程よい緊張感はプラスの刺激になるのだと感じました^^

 

 

 

 

 

 

 

Explore More

4月14日(竹園教室)

今日も体験のお友達も一緒に 楽しいレッスンになりました。 絵本のあとは 先週に続いてマラカスもって歩くのをやり その後は赤いカードと黄色いカードを見せて 赤なら「あ か」「あ か」と4分音符、 「あかあかあかあか」と8部 […]

1月15日(竹園教室)、17日(デイズタウン教室)

2018年、初めてのレッスン! 皆さん今年もどうぞ宜しくお願い致します😄 さて、今年最初の絵本は「わくわくバス」、「しんごうきピコリ」、 「ともだちや」。それぞれの年齢に合わせ興味が持てそうなお話を 選びました。ずっと座 […]

6月4日(デイズタウン教室)、9日(竹園教室)

梅雨の時期になじめじめしたお天気ですが、 オレンジのお友達は 今日も元気に遊びにきてくれました。 絵本は「ぴょーん」というお話で、かえるやきつね、うさぎ、にわとりなど 色々な動物が跳ぶんですが、その度にみんなも体を伸ばし […]