11月に入りました!紅葉の季節。いつもの景色が別世界みたいになりますよね。

今月は秋をうんと感じるレッスンにしたいと思います。

まずは紅葉の絵本の読み聞かせ。「さわさわもみじ」という(ひがしなおこ作 きうちたつろうイラスト)きれいな真っ赤な紅葉が魅せる秋の表情を、しっとりと味わえる

お話です。みんなとっても静かにお話をよ〜く聞いてくれました。

今月のテーマは葉っぱやくりと遊びましょう!です。そこで、リズム遊びは

音楽にのって行進し、止まって栗を拾い、そして講師の持っているカードを見て

それに合った動きをするというもの。今日は、りすさんとくまさんをやりました。

また、栗をスカーフの上にいっぱい載せて数を数えてみたり

葉っぱのダンスという曲に合わせスカーフを投げたりしました。

そして今月から英語カードは新しいカードが仲間入りしました。

今迄は、食べ物と動物でしたが、今日からおうちにあるもの。。机や時計、コンピューターなど。色々なものを英語で言ってみましょうね。

そして英語のうたは「Super simple songs 3」から「we all  fall down」を歌いながら

踊りました。

その他は、いつものフレプレ体操や平仮名カタカナカード、落ち葉の貼り絵、

手遊びうたなどをやりました。

小さなお友達が、歩けるようになったり、ハイとお返事できるようになるのを

見るのは本当に嬉しいものですね。

今日もそんなHappyな気分になれたレッスンになりました。ありがとうございました!

Explore More

5月25日(竹園教室)、5月27日(デイズタウン教室)

今日も、5月のお天気のように明るく楽しくスタート! 絵本の前にはちょっとかけっこ。よ〜いドンや、ゆらゆら〜ジャンプなどして ウォーミングアップをしました。 今日のリズム遊びは 遊園地へ行ってみようをテーマに ピアノやキー […]

10月26日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

今日も爽やかなお天気✨ みんな元気にやってきてくれました。 今日はいつものレッスンに加え ハロウィーンの仮装のためにマント制作を工作がわりにやってみました。  ←これはマントに貼るために前日に内職 して?で作ったシールで […]

8月1日(デイズタウン教室)、6日(竹園教室)

8月に入りました〜!今月も眩しい太陽に負けないように頑張りましょうp(^_^)q 先月が「海」をテーマにしていたので、今月は「山」をテーマのレッスンにしたいと思います。 いつものように絵本の読み聞かせや、ご挨拶の歌、お返 […]