9月のレッスンは「宇宙へ行ってみよう!」がテーマです。

ロケットにのってびゅ〜んと空高く飛んでいくつもりになって動きますよ。そして「宇宙旅行へ行こうよ!」のお歌やバイエルの曲を使った「宇宙人がやってきた」も振り付けしながら歌いましょう。

雲のカードは、前回の8月ではどちらかというと曇り空の多いカードでしたが、今月は秋らしく爽やかな青空に浮かぶ雲のカードを見てもらいます。2〜3歳のクラスでは、ことわざから四字熟語カードに移ります。こちらもリズミカルに大きな声で言ってみましょうね。

知育としては「仲間分け」をやってもらいます。カテゴリーごとに整理するのはこれから生きていく上で絶対欠かせないもの。普段からこれはどこが似ているのかな?どこが違うのかな?と意識してもらうきっかけにもなりますね。

さて、今日の工作は「とんぼ」制作。割り箸を用いてクルクル回すと網の中にとんぼさんが捕まっているように見えます。

以上のように毎月、季節に沿った内容を取り入れてレッスンをすすめています。というわけで、

どうぞご興味のある方はお気軽に体験申し込みフォームよりご連絡くださいね😊

Screenshot
Screenshot

Explore More

4月24日(竹園教室)、26日(デイズタウン教室)

4月のレッスン、まとめの回です! 今月は「お花を咲かせてみよう!」がテーマでした🌷スカーフで出来たお花の水やりではマラカスを如雨露にみたて、2分音符に親しんでもらいチューリップのおうたでは「赤」「白」「黄色」と色の確認を […]

10月23日(竹園教室)、25日(デイズタウン教室)

今月まとめの回!今日もとっても楽しいレッスンができました😀 ハロウィーン🎃を盛り上げてくれるお洋服で来てくれたお友達もいました。前回と今日はしかけの絵本の読み聞かせ。即興でのピアノはあまり怖い感じをだすと、不安になりそう […]

12月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

12月になりました!今月はクリスマスムード🌲いっぱいのレッスンにしたいと思います。 クリスマスの絵本のあとは、早速ベルを鳴らして「あわてんぼうのサンタクロース🎅」の振り付けをしながら、お歌を歌ってみました。優しいメロディ […]