8月2回目のレッスン!あつ〜い🥵みなさま大丈夫ですか?ちょっと普通の暑さと違う(もう普通ってなんなのかわかりませんが)毎日です。無理しないで、水分よく摂って乗り切りたいですね。

さて、今月は「山に行って楽しもう!」をテーマにすすめております。虫さんカードのリズム遊びに、アルプス一万尺の曲を聴きながらの速い遅い聴き比べの即時反応、「やまびこ」のお歌など、”山”に絡めた活動を行っています⛰️

でも、やっぱり海も楽しみたいですよね〜ということで、ロープを使った波ジャンプも😀講師二人で、大きな波、小さな波、高い波などロープを動かしジャンプしてもらいました。まだ小さいお友達はママに抱っこしてもらってやってもらいましたが、とても元気に笑ってくれたので嬉しかったです🙌

他の内容は、ものの長短を学んでもらうプリントや、英語のおうた「Are you hungry?」という美味しい食べ物がいっぱいでてくるお歌、ひらがなかたかな、ことわざカード、夏の雲カードなど。来週は折り紙を使って、お魚やわかめを作ってみましょうね🐟

Explore More

4月24日(竹園教室)、26日(デイズタウン教室)

4月のレッスン、まとめの回です! 今月は「お花を咲かせてみよう!」がテーマでした🌷スカーフで出来たお花の水やりではマラカスを如雨露にみたて、2分音符に親しんでもらいチューリップのおうたでは「赤」「白」「黄色」と色の確認を […]

3月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

3月になりました。まだ寒い日はありますが、春の明るさを感じられる日も増えなんとなく気持ちがウキウキしてきます。 今月は3月のレッスン内容に加え2018年度の内容の復習も混ぜながら進めていきたいと思います。 「素敵なお家を […]

9月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

9月になりました!今月はお月様がよく見える時期ですね。そこで、お月様➡️お空➡️ロケット〜とまたこじつけですけど(^◇^;)「ロケットに乗ってお月様に行ってみよう!」がテーマのレッスンにしたいと思います。 カウントダウン […]