6月3回目。まとめの回!

「雨を楽しもう!」がテーマだったというのに、今年の6月も雨降りの日は少なかったです☂️

でも、水たまりジャンプや、おたまじゃくしやカエルのお歌、雨粒トントンなど、『雨』って

こういうものかな?って気持ちが伝わってくれてたら嬉しいです😀

もう昔のように、梅雨が明ける前ドド〜ンと雷⚡️が鳴り、そのあとはスカっと晴れてギラギラ太陽の夏🌻到来!と

いうことはないのでしょうか。そういえば最近は春と秋も短いですね。

懐古主義者にならず時の流れには敏感にならないといけないと心がけてはおりますが

季節の変化については、以前のような日本ならではの「春☘️夏🍉秋🍂冬❄️」を恋しく思ってしまいます。

皆様はどうですか。

さて7月は「海を楽しもう!🌊」をテーマにすすめます。

海の生き物になったつもりで動いたり、そよ風のような動きもしてみましょうね。

では水分をこまめにとって、熱中症には十分気をつけましょうね🧊🍨

Explore More

5月8日(デイズタウン教室)、13日(竹園教室)

風薫る5月、爽やかな季節到来です😃軽く揺れる木々のようにリズミカルに楽しみましょう🎵 今月は「遊園地へ行こう!」をテーマにすすめます。遊園地までバスで行くつもりで、そして着いたら色んな乗り物に乗ったつもりで即時反応をしま […]

7月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

今日は7月2回目のレッスン。前回でのレッスンに少し変化を加えたものもやってみました。 絵本、お返事、体操、ダンス、カード(ひらがな、カタカナ、四字熟語 クラス別)などのルーティーンの活動後は前回同様ボールを使ったリズム遊 […]

7月1日(デイズタウン教室)

さて、今日から7月ですね〜。まだ雨の日が続いているので夏を実感できませんが今月は「海に行って楽しもう!」がテーマです。現在、いろいろな場所に行けない世の中になっておりますがせめてレッスンでは想像力を膨らませ、綺麗な海をイ […]