12月2回目!

本日も可愛い生徒さんたちは、元気いっぱいな笑顔を見せてくれました🙌「くるみ割り人形」のリズム遊びの際に小さなコーンを並べその間を通ったり、周りを大きく優雅に歩いたりの動きも2回目なのでスムーズにできました。リトミックはもともと上手にできることを目標にかかげていませんが、みんなの楽しそうな気持ちが伝わってくると、ほんとにとっても嬉しい気持ちになります☺️

また知育として「記憶」を意識した活動を12月にしています。みんなにはサンタさんになってもらいアンパンマンファミリーに小さなプレゼントを配ってもらうというもの。色や数、どのキャラクターに配るのか講師の指示に従い、どの子もみんな頑張りました🎁

サンタさんになった生徒さんには、プレゼントの色と数、配るキャラクターを記憶してもらいます

ミニコーンの間や周りを音楽にのって
歩きます🎵


Explore More

7月16日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

7月のレッスン3回目。 ま〜暑い暑い🥵レッスン日、みんな頑張って通ってくれてありがとうございました😊 「海に行ってみよう!」は楽しんでいただけたでしょうか。 私自身は子供がまだ小さい頃は海によく行っていましたが 今ではほ […]

12月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

真冬の寒さになったかと思うと少し和らいだり、洋服の調節も少し難しいこの頃です。マスクの人も増えました。風邪には気をつけないといけませんね。 さて、今日は12月2回目。前回同様クリスマスにちなんだリズム遊びを中心にしたレッ […]

7月13日(竹園教室)

竹園教室では久々の対面のレッスン!ズームでお会いした方々もいらしたのですが、やっぱりみんなと直接一緒にできるのはいいですね。もちろん、まだ色々不自由なところもありますが楽しくできました! みんな、あまり緊張した様子もなく […]