今日は11月最後のレッスン。今月は秋🍂の葉っぱになったつもりのリズム遊びや、絵画🖼️カードを扱ったりそして「やまのおんがくか」🦜の絵本見ながら一緒に歌ったりなどの活動を行いました。生徒のみんなには様々な角度から”芸術の秋”を感じてもらえてたらとっても嬉しいです☺️

他は10〜12月は数字の学びも目標にしており、今月のレッスンでは何度か数字を見たり読み上げを行いました。

さて次回はいよいよ12月となります。今年も早かった〜速かった〜と思いませんか??私だけ?😅小さい頃は、一年がと〜っても遅く感じていたのに。きっとここに来てくれる小さな生徒さんたちにとっても、1日が長く毎日、毎日がスペシャル!!(竹内まりやさん?)と過ごされていると思います。ですから質の良いレッスンとなるよう講師たち私たちは日々精進しなくては、とほんとに痛感します🫡ということで、来月は2024年ラストの月、みんなに「全部面白くて頑張れた!!✨」となるような中身の濃いレッスンにしたいと思います。(クリスマス🌲のお歌や、ダンス、曲をいっぱいやりますよ。)

ではまたどうぞお楽しみに🎅

Explore More

8月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

8月になりました〜、待っていたかのように連日暑い毎日になりましたね。 「山に行って楽しもう!」がテーマの今月は、山に行ってみつけられる虫さんを使ってリズム遊びをします。使うといってももちろん虫のカードですけど(^^;;  […]

6月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

今日もまたすごい☔️雨。でも、そんなこと全く気にしない可愛い子供達。ママと仲良くレッスンに来てくれました。 レッスン始めの絵本の読み聞かせは「たべものだあれ」(よねづゆうすけ作)、「むしさんどこいくの」(得田之久作)、「 […]

8月18日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

8月2回目のレッスン!あつ〜い🥵みなさま大丈夫ですか?ちょっと普通の暑さと違う(もう普通ってなんなのかわかりませんが)毎日です。無理しないで、水分よく摂って乗り切りたいですね。 さて、今月は「山に行って楽しもう!」をテー […]