風薫る5月、爽やかな季節到来です😃軽く揺れる木々のようにリズミカルに楽しみましょう🎵

今月は「遊園地へ行こう!」をテーマにすすめます。遊園地までバスで行くつもりで、そして着いたら色んな乗り物に乗ったつもりで即時反応をします。

また、乗り物のマグネット付きパズルで、同じもの探しや、形を注意深くみてもらい正しく完成できるようにボード類に貼ってもらいます。

オレンジでは4〜6月は色と形に親しむ季節としていますので「どんな色がすき」のお歌に合わせ、色のカードを見つけてもらいます。終わったら講師のいう順番で色を並べることもします。

他は、CDを聞いてダンス、バイエルの曲を使ってのペンギンのまねっこ、英語カード、英語のうた、ひらがな、カタカナ、ことわざ、国旗カード、工作、ぷりんとなど。

体験されて入ってくれたばかりのお友達も、すっかり慣れてくれたようでニコニコ笑顔を見せてくれるのでとても嬉しく思います!また来週も頑張りましょうね😀

🎶即時反応は
ママに抱っこされながらでも、
自分で歩いていただいてもどちらでも大丈夫です☺️

Explore More

8月22日(竹園教室)、31日(デイズタウン教室)

早いもので8月ラストのレッスン。ほんとに暑い今月でしたがみんな元気な笑顔を見せてくれました! 即時反応やリズム遊び、タンバリンなどを使った「おおきなたいこ、ちいさなたいこ」もどれもこれもみんな自分らしい表現ができてとても […]

5月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

先週に引き続き「お弁当をもってでかけよう」をテーマにリズム遊びやパズルを使っての活動をしました。 紙でできたお弁当の中身(おにぎりや、ハンバーグ、そしてミニトマトなど)を形からあててもらい、それぞれを作るしぐさや、洗うし […]

6月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

「雨を楽しもう!」のレッスン、今月は雨があまり降りませんでしたが雨☂️の雰囲気だけは楽しめていただけたと思います☺️ リズム遊び以外の活動では〜、水溜りにみたてた水色カラーのシートを元気よく跳び越えてもらいました!膝を曲 […]