4月まとめの回。スカーフや、たまごのおもちゃを使用したリズム遊びや即時反応、チューリップのお歌やペープサートを使っての色の学びも、みんな頑張りました!!

また英語のカードの読み上げでは、聞こえたとおりに発音してくれる生徒さんがいっぱいいて素晴らしい✨今のうちに、うんと英語の響きに慣れていただきたいと思います。まさにスポンジ🧽のようになんでも吸収できるんですね🥺ということは、質の良いものだけ身体に入れてもらわなくてはいけません。私たちも緊張感を忘れずに頑張っていきたいと思います!

来月は「遊園地へ行こう!」をテーマにすすめます。形もたくさんでてきますよ✨○△⬜︎また張りきっていきましょう〜*\(^o^)/*🌈


Explore More

4月11日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

4月になりました。今日から2022年度レッスン開始です!また頑張っていきましょう😀 今月は「きれいなお花をさかせよう!」をテーマにすすめます💐 リズム遊びでは、お花畑まで、歩いていったり、走っていったりピアノやキーボード […]

10月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

今日は10月2回目! 前回に続いて、ハロウィーン色の濃いレッスンになりました。魔女に扮した講師の魔法にかかったつもりでのリズム遊びをはじめ、紙皿ペープサートである物が小さくなったり、数が増えたり等。子供達は色々な変化を楽 […]

7月16日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

7月のレッスン3回目。 ま〜暑い暑い🥵レッスン日、みんな頑張って通ってくれてありがとうございました😊 「海に行ってみよう!」は楽しんでいただけたでしょうか。 私自身は子供がまだ小さい頃は海によく行っていましたが 今ではほ […]