今月のレッスン2回目!「やまのおんがくか」の絵本の読み聞かせでは手作りの小さなマラカスを振って一緒に動物たちのまねをしてみました。可愛いシャカシャカ音がお部屋中に広がりましたよ☺️

栗にみたてた飾りの周りを歩くのは、8分音符のリズムのチョコチョコ歩きがちょっと難しかったかな?でも踏まないように注意しながらみんな頑張りました!手遊びうたの「大きな栗の木の下で」は小さなお友達もよく知っているみたいです。大きなお声で歌うことができました👍

今日の知育は「仲間分け」。動物の仲間や、食べ物に分けてもらいました。大きなクラスのお友達は、速い速い!(少し簡単だったかな)本日のプリントもそれに沿ったものにしました!

さて、リズム遊びの「はっぱがひらり〜🍁」の曲がまさにぴったりの季節になりました。葉っぱの色はどれもみんな違って美しいですよね。クリスマスの前のこの”秋”をどうぞご家族でいっぱい楽しんでいただきたいです😀


Explore More

9月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

9月になりました!まだ蒸し暑いけど空の色が秋らしいブルーになってきましたね。Earth,Wind & Fire の”September”がピッタリとくる季節🎵🎶♪🕺💃 さて今月は […]

3月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

3月になりました。日差しもなんだか柔らかで少し春を実感できる日が増えてきたような。 今月1回目はおひなさまのおはなし「みんなでおひなさま」(きむらゆういち ふゆのいちこ)の読み聞かせ。いつものようにピアノやキーボードの即 […]

5月24日(竹園教室)、26日(デイズタウン教室)

5月3回目のレッスン。まとめの回らしく、次への内容もわかっているようでスムーズにできました! またみんなお返事がはきはきできるようになり、そしてママと離れられなかった子も講師のそばでカードを見られるようになったりと着実に […]