今月は「秋を楽しもう!」をテーマにすすめます。

絵本の読み聞かせは「やまのおんがくか」です。一緒にいろんな動物さんになったつもりで一緒に楽しみましょう☺️

リズム遊びでは色とりどりの🍁葉っぱのような動きをしてみます。スカーフをゆらゆらさせて、大きな風に吹かれたり小さな風に吹かれたり。音の強弱を体感して体で表現してみましょう。

栗にみたてたキラキラ飾りの周りをピアノやキーボードに合わせ歩いた後は、好きなだけ拾ってそれを数えてもらいます(秋のシーズンは数字や、物の多い少ないに親しみます)

他はルーティーンのひらがなカタカナ、ことわざ、そして今月は絵画カードの読み上げも行います。絵画カードのどれを選んでくれるか、こちらもとても楽しみにしています。毎回人気のある作品はモンドリアンのもの。やっぱりはっきりとした絵柄が小さな子供達は好きなのかな。あとは工作にプリント、英語カード、英語の歌など。

Explore More

3月10日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

さて、今日は3月2回目のレッスン。音符カード(表は動物、裏に2分音符などの音符が記載)を用いて、前回の内容に加え音符も見てもらいました。難しいかもしれませんが、親しんでもらえるだけで十分。まずはリズムを体感していただけれ […]

11月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

11月になりました!今日も元気にいきましょう!! さて、今月は少しづつ色づいている葉っぱが増えてきて深まる秋を体でも表したいと思い「葉っぱさんになったつもりで動いてみよう!」をテーマのレッスンにします。 絵本の読み聞かせ […]

5月22日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

今日は今月ラストのレッスンになりました! 色のカード並べも、「ピンク、赤、茶、紫」のように声に出しながらいうとスムーズにその順番でならべることができました。ちょっとしたことでも、やはり声にだすことで違うと思います。 「遊 […]