10月2回目!ハロウィーンダンスにでてくる魔女さん、コウモリ、ガイコツ💀の動きも愉快にできましたね♪👻リズム遊びでは魔女に扮する講師の魔法にかかったつもりで、小鳥やペンギン、恐竜などさまざまな動物のまねも楽しんでもらいました。2分、4分、8分音符のリズムを感じとって、みんなママと一緒に元気に動けましたよ😀

ペープサートでは、しりとりや物の多い少ない、などを学んでもらいました。紙皿の絵の変化を不思議そうに見てくれて嬉しかったです。知育は星座を使って、数字に触れていただきました。(10〜12月は数字や物の多い少ないなどに親しんでもらう季節としています)今回は、北斗七星とオリオン座の絵を使い7まで数えました!

他は〜知育として、紺色の画用紙に印刷したオリオン座とカシオペア座に、銀のシール(数字が書いてある)を貼りました!(オレンジではレッスン最後に月2回工作、1回を知育の時間としています)数字を言える子がいっぱいでびっくりです😲

数字に限らずお母様方はみんな色々なことにアンテナを向け、お子様の興味を上手に引き出しているご様子がレッスンを通し本当によくわかります。私たちも短い時間に充実した内容をお届けできるよう、さらに頑張っていきたいです🌈

Explore More

4月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

ここ最近は風が強かったり、とても暖かだったりお天気が変わりやすいですね。でもみんなは体調も崩さず元気に来てくれました! さて、今日は4月レッスン2回目です。すっかり今月の「お花を咲かせよう!」がテーマのリズム遊びにも慣れ […]

2月13日(デイズタウン教室)(竹園はお休み)

2月2回目、今日も前回に続き「お風呂に入って楽しもう!」のリズム遊びを中心にしたレッスンになりました。 みんなスカーフも上手に使えるし、リズムに合わせながら自分やママの背中もゴシゴシできましたね。「ワンツートントントン」 […]

4月11日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

4月になりました。今日から2022年度レッスン開始です!また頑張っていきましょう😀 今月は「きれいなお花をさかせよう!」をテーマにすすめます💐 リズム遊びでは、お花畑まで、歩いていったり、走っていったりピアノやキーボード […]