10月はハロウィーン🎃のイベントがある月ですね!オレンジでもおそらく人生初の体験になるかと思う小さな生徒さんに向けて、ハロウィーン色の濃いレッスンにしたいと思っています☺️

絵本の読み聞かせにダンスや、リズム遊び、知育ペープサート、工作、即時反応すべてハロウィーンを絡めていきます。その他は、ルーティーンにしているカードの読み上げは星座を扱います。夜空が綺麗に見える季節になってきましたので、空を見上げる機会がありましたら是非話題にしていただきたいです!また今後プラネタリウムなどでに行かれた際、なんか聞いたことある名前の星座だな?とお子様が思い出してくれたらと〜っても嬉しいです⭐️

今日は「もうすぐハロウィーン」絵本(スー・ジー・ズー作、絵)の読み聞かせ、英語カード(町にあるもの、動物)ことわざ、英語のうた「7steps」(super simple songs2より)、工作(ハロウィーンカボチャを折り紙で制作)などを行いました!

では今月もがんばりましょう✨

Explore More

7月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

今日は7月2回目のレッスン。前回でのレッスンに少し変化を加えたものもやってみました。 絵本、お返事、体操、ダンス、カード(ひらがな、カタカナ、四字熟語 クラス別)などのルーティーンの活動後は前回同様ボールを使ったリズム遊 […]

10月9日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

10月2回目。魔女やコウモリになったみたいに踊るハロウィーンダンスを、みんな気に入ってくれたみたいで嬉しいです🎃覚えるの早くてすごい⭐️ 今月のプリントは、星座のシート(カシオペア座やオリオン座)に書いてある数字に数字の […]

11月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

今日は11月最後のレッスン。今月は秋🍂の葉っぱになったつもりのリズム遊びや、絵画🖼️カードを扱ったりそして「やまのおんがくか」🦜の絵本見ながら一緒に歌ったりなどの活動を行いました。生徒のみんなには様々な角度から”芸術の秋 […]