9月になりました!今月は「ロケットに乗って宇宙に行こう!」をテーマに進めます。

曲に合わせてリズムにのって進んで、カウントダウンでお空にビュ〜っと元気に飛んでいくつもりで動きます。ピアノやキーボードのグリッサンドでみんなワクワクしてくれてかわいかったです😀宇宙に着いたら、宇宙遊泳のようにふわ〜っと柔らかく動いてもみました。

他はロープのクネクネした道を、4分音符、8分音符、2分音符のリズムで動きます。リズムの聞き分けができるようになると楽しいですね。

今日はルーティーンの絵本の読み聞かせ、ひらがなカタカナ、ことわざ以外は「宇宙旅行へいこうよ」のお歌とダンス、ゆらゆらと8分の6拍子でママとスィング、お指の確認のお歌、英語のうたBINGO(Super simple songs 3より)、工作(折り紙でロケット制作)などを行いました。

まだ暑い日が続きますが、みんな毎回笑顔で通ってくれてとても嬉しく思っています!お返事も、カードの読み上げもどんどんお声が大きくなってきたみたい。お家でもお歌などを歌ってくれているご様子をお母様方から伺います。そういうお話をいただくたびにレッスンを続けてきて本当に良かったと感じ、こちらのモチベーションもアップ🙌します。ありがとうございます☺️

オレンジでは随時無料体験のお友達を募集しています。リトミックや音楽をベースに、積極的に知育を取り入れたレッスンを行っています。どうぞお気軽に体験申し込みフォームよりご連絡お待ちしております🌈

Explore More

1月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

2024年最初のレッスンです!また一緒にがんばりましょう🍊 今月は「冬を楽しもう!⛄️」をテーマにすすめます。干支のカードを使ったリズム遊び、フラフープを使った数字をカウントしながらのジャンプ、「だるまさん」が歌詞にでて […]

1月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

2020年になりました!どうぞ本年もよろしくお願いいたします!! 年明けのレッスン、穏やかな天気に恵まれ幸先のよいスタート。みんなママから「なんていうの?」と聞かれ恥ずかしそうに「あけましておめでとうございます」と言って […]

8月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

「山を楽しもう!」の2回目。 アルプス一万尺の曲にのって即時反応を楽しんで、山に到着〜(したつもりになります☺️)山にはいろんな虫さんがいっぱい。セミやバッタ、カブトムシにアリ、そして”蚊”も!虫さんカードで、リズム遊び […]