今日も寒い寒い〜ブルブル〜

でもでも小さいお友達はみんな元気いっぱいですね。

絵本は小さいクラスは「こんがらがった」、そして大きいクラスは「げんきにごあいさつ」。

こんがらがったでは、くるくるこんがらがった毛糸が面白かったみたいです。

「げんきにごあいさつ」という絵本はしかけがいっぱあって、

おはようや、ごめんね、こんにちは、いただきます、おやすみなさいなど

ふさわしい場面で動物達が会話をします。こちらも、身を乗り出して

聞いてくれるお子様達がいっぱいいました^^

リズムあそびは先週のフラフープのアレンジで

フラフープを縦に並べて、飛ぶ順番を並んで待ってから跳んでもらいました。

以前はうまく並ぶことができないことが多かったのですが

今日はお母様たちから離れて並べて

思わずえらい!と感激。

お母様たちから褒められてみんな、少し誇らしげでした!

他は、「ごんべさんの赤ちゃん」の手遊び歌や

英語カード、英語のうたなどをしました。

リトミックオレンジではいつでも体験お待ちしております。

また、4月からは新しいクラス(平成25年4/2生まれ〜平成26年4/2生まれ)のレッスンが始まります。

体験ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。

logo_orange

Explore More

10月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

10月になりました。ハロウィーンが近づいてきたので、いたるところで、オレンジ色のものが目に入るようになってきました。 今月は、まだ小さな子供たちには馴染みのないハロウィーンですが少しでも雰囲気を味わってもらえるような内容 […]

2月9日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

今日も寒かったけど みんなの元気にパワーもらい楽しいレッスンになりました。 「おふろだ、おふろだ!」(作わたなべしげお)の楽しいおふろタイムのお話からスタート! そして、いつものように、ごあいさつのお歌と(最近ほんと〜に […]

10月26日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

今日も爽やかなお天気✨ みんな元気にやってきてくれました。 今日はいつものレッスンに加え ハロウィーンの仮装のためにマント制作を工作がわりにやってみました。  ←これはマントに貼るために前日に内職 して?で作ったシールで […]