5月のレッスン2回目です。

今日も先週と同様に「遊園地😀」楽しみました!

ピアノやキーボードに合わせたくさん歩いたり走ったりしましたね。パズルは、それぞれ前回と違うものをみんなにお配りしました。お母様方にサポートしてもらって、難しそうにしていた子もちゃんと貼ることができました!

絵本は「おべんとうバス」(作、絵 真珠まりこ)。この絵本って人気があるんですね。知っているお友達がたくさんいました。みんな集中して聞いてくれるのでとっても嬉しいです!絵本のあとは「おべんとう箱」の手遊びを歌いました😀

今日もみんなお名前のお返事も元気良く「は〜い」と言ってくれて、輝くような笑顔を見せてくれてありがとうございました!来週は5月のレッスン最後になります。またいっぱい笑いましょうね✨💛


Explore More

7月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

7月3回目、今日は今月のまとめの回です。 リズム遊びのママとのボールの受け渡し、国旗カードの読み上げ、海の生き物になったつもりでの沢山の動きなどなど〜どれもとても余裕が出てきて楽しむ姿勢で行うことができました!  特に体 […]

6月7日(竹園教室)、9日(デイズタウン教室)

6月2回目!今日は前回のレッスンを振替ながらもうひとつ”頑張り”を加えたレッスンにしました。 お指で作った雨つぶの「トントン」をママのお手々の右、左と交互にします。ピアノやキーボードのリズムを聞きながら講師の「か・え・て […]

10月7日(竹園教室)、9日(デイズタウン教室)

10月になりました!少し前からオレンジ色の飾りが色々なところで目立つようになりました。もうハロウィーンの季節ですね。今月はオレンジのレッスンでもハロウィーンの気分を味わっていただけるような内容ですすめていきたいと思います […]