皆さん、ゴールデンウィークはどうお過ごしになりましたか。風薫る🍃5月をもっともっと楽しみましょう!

今月は「遊園地に行こう!」をテーマにすすめますよ!

みんなで遊園地の乗り物をイメージして(ジェットコースター、メリーゴーランド、コーヒーカップ)ピアノやキーボードの音楽に合わせ動きました。またそれぞれのパズルも楽しみました!よく考えながらできましたね。

遊園地に行くまでは、即時反応としてスピードを速めたり遅くしたり、急ハンドルでカーブをしたり、不協和音で凸凹道を走ったりといった動きもしました😀

帰りはママのおひざで、大型バスに乗ってます〜♪と元気に歌ったりしました。また4〜6月は「色と形」に触れてもらう季節としていますので、「どんな色が好き?」のお歌を色のカードを確認し並べながら歌いました!

他は絵本の読み聞かせ、ダンス、ひらがなカタカナ、お花のカード、ことわざ、英語カード、英語のうた、工作(にわとりとひよこ)など。

4月から入ってくれたお友達、最初は緊張気味でしたがすっかり慣れてくれたようでとても嬉しいです。そしてお母様方も皆仲良くアットホームな雰囲気のレッスンになってます。ほんとにありがとうございます✨


Explore More

4月17日(竹園教室)、4月19日(デイズタウン教室)

4月2回目!即時反応の前はスカーフを持ち、ブルグミューラーや、ムーンリバーなどの曲に合わせ伸びやかに動いてみました。そしてピアノやキーボードに合わせ、ゆっくり動いたり速く動いたり音の高低も確認しました! そして春は「色と […]

8月28日(竹園教室)、30日(デイズタウン教室)

8月のレッスン最後の回でした。 リズム遊びも即時反応もみんなバッチリでしたね👍「山」をテーマにしたので、即時反応の曲を「アルプス一万尺」にしました。気付いていただいていたら嬉しいです^ ^ 「おおきなたいこ、ちいさなたい […]

8月26日(デイズタウン教室)、31日(竹園教室)

今日は8月3回目のレッスン。3回目はまとめの回ですので復習をしながら少し前に進みました。 ごあいさつのうた、絵本の読み聞かせのあとは、いつものルーティーンのお返事、ひらがな、ことわざカード、体操、ダンスなど。そして虫のカ […]