今日も絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうた、お返事、平仮名カードの後は

身体動かす「フレプレ体操」に「ぱわーぜんかい」というノリノリの音楽に合わせてママとたくさん動いてもらいました。

この「ぱわーぜんかい」、子供達はとっても喜んでくれますが、ママ達にとっては高い高い〜の抱っこなど、ちょっぴりきつい運動になってしまうのですが(💦)いつも頑張って下さってありがとうございます!!

高い抱っこだけでなく、ひゆーっと降りてくる感覚もとても楽しいみたいですね。

海に因んだリズム遊びのあとは

大きなワニさんと小さなワニさんにそれぞれ合った大きさの

おにぎりのカードを選んでもらうということをしました。

その流れで、

大きいうさぎさんと、小さいうさぎさんにそれぞれ合った

洋服を着せてあげるといったプリントをやりました。

好きに色を塗ってもらって完成したら見せ合いっこをして

楽しみました。

赤ちゃんのクラスも

本当にここのところ成長がたくさんみられています。

お返事はもちろん、月齢の下の子にやさしく頭をなでてあげたり。。

音楽に合わせてリズムをとってくれるようになったことも大変嬉しく思っております。

Explore More

12月18日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

さ〜て、今日は今年最後のレッスンでした! 今月は絵本の読み聞かせや、リズム遊び、ダンスなどにクリスマスの曲を盛り込みま したので、クリスマスの雰囲気少しでも味わって頂くことができていた ら嬉しいです。 また、音の高低の確 […]

1月25日(デイズタウン教室)30日(竹園教室)

今日もとっても寒い朝でした〜〜〜。 さて、1月最後のレッスンです。 絵本の読み聞かせのあとのご挨拶のうた、お返事、平仮名、カタカナ、諺(2〜3歳児) と一気にやりました!皆も流れをよくわかってくれているのでとてもスムーズ […]

8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月1回目のレッスンです!今月もはりきっていきましょうね。 さて、先月は「海」をテーマにしたリトミックをやりましたが 今月は「山」をやります! 「山」といえば〜 そう、色々な昆虫がいますよね!(またまた強引でスミマセン) […]