毎日30度を超して、身体がどうにかなってしまいそうですが

オレンジに来てくれるお友達はみんな元気そのもの。

今日は少しでも爽やかな気分になってもらおうと

海の写真がいっぱいのった絵本の読み聞かせから始めました。

途中、イソギンチャクがでてくるんですが

その言葉をかみしめるように何度も何度も「イソギンチャク イソギンチャク」って繰り返していた女の子、きっと生まれて初めて聞いた言葉だったのでは

ないかしら。こうやって言葉って覚えていくんだなあと、改めて思いました。

今日のリズム遊びは

どんぶらこっとボートに乗ったつもりになってお母様のお膝に座って

身体を動かしたり、ラッコや、カニ、大きな魚、小さな魚

なったつもりで音楽に合わせて動いたりというものでした。

他は、「ABC」、Touch shake stamps のダンスや、アイアイ、やおやのおみせの歌、平仮名カード、画用紙に折り紙などを貼って打ち上げ花火の工作を作りました。

リトミックオレンジは随時体験募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせください!

 

Explore More

4月23日(デイズタウン教室)

今日も、体験のお友達も一緒に いっぱい踊ったり走ったりしました。 みんなマラカスをもってリズムをとるのが 本当に上手!!! 英語の歌や平仮名、手遊び、工作 みんな今日も頑張りました! ご挨拶もとてもよくできるようになって […]

8月29日(竹園教室)31日(デイズタウン教室)

台風も去っ て太陽が眩しい今日、 本日もとっても賑やかにスタートしました! 少し恥ずかしがり屋さんだった女の子、お部 屋に入ってくるのと同時に「おはようございます!」って元気に言っ てくれました😄 お返事も大きなお声でで […]

1月7日(竹園教室)、9日(デイズタウン教室)

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします☀️ 今日は2019年最初のレッスンでした。冬休み明け久々に出会うお友達たちがさらに少しお兄さん、お姉さんになっていてびっくり!身長かな?髪の毛が伸びた […]