今月は「山を楽しもう!」をテーマにすすめています。では内容の一部を少し書きますと…

即時反応では、ピアノやキーボードに合わせ山🗻に登ったり降りたりといった動きを行いました。途中マイナー調に変えて、不規則な動きもしました。

そして「昆虫」のカードを見てもらい、それに合わせた手拍子をしながらリズム遊びをしました。バッタなら「ぴょん ぴょん ぴょん バッタがぴょん」など。お母様たちがみんなの手をとってサポートしてくださるので本当に助かります🙏

また、7〜9月は物の長短を学ぶ季節にしているのでカードやプリントで確認をしました!ぜひご家庭でもいろんな物の長さ比べをやってみてくださいね。

他は、ひらがな、カタカナ、諺、花、空カード、英語のうた、カード、ダンスなど。

Explore More

5月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

先週に引き続き「お弁当をもってでかけよう」をテーマにリズム遊びやパズルを使っての活動をしました。 紙でできたお弁当の中身(おにぎりや、ハンバーグ、そしてミニトマトなど)を形からあててもらい、それぞれを作るしぐさや、洗うし […]

5月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

さて5月になりました!この月にふさわしく爽やかなレッスンにしたいと思います😀 今月は「遊園地に行こう!」をテーマにすすめます。 まず車に乗って遊園地に向かうつもりでの、即時反応♪ 曲に合わせてスピード上げたり落としたり。 […]

8月26日(デイズタウン教室)、31日(竹園教室)

今日は8月3回目のレッスン。3回目はまとめの回ですので復習をしながら少し前に進みました。 ごあいさつのうた、絵本の読み聞かせのあとは、いつものルーティーンのお返事、ひらがな、ことわざカード、体操、ダンスなど。そして虫のカ […]