6月のレッスン開始です。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにすすめます。
雨つぶを指先でトントンとピアノに合わせてたたいたり、かえるさんになったつもりでジャンプしたり。
即時反応も「雨に濡れても」(B.Jトーマス)などの曲で軽やかに行いました。傘にみたてた四角いカードを持ったままピアノが止まるとジャンプする姿がとても可愛かったです😉
そして4〜6月は「色と形に親しむ」こともテーマにしています。英語のうたや、形あそびで楽しく学んでいきたいと思います。
6月のレッスン開始です。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにすすめます。
雨つぶを指先でトントンとピアノに合わせてたたいたり、かえるさんになったつもりでジャンプしたり。
即時反応も「雨に濡れても」(B.Jトーマス)などの曲で軽やかに行いました。傘にみたてた四角いカードを持ったままピアノが止まるとジャンプする姿がとても可愛かったです😉
そして4〜6月は「色と形に親しむ」こともテーマにしています。英語のうたや、形あそびで楽しく学んでいきたいと思います。
1月レッスン2回目。 1〜3月は4〜12月の復習をする時期としています。今回は秋に親しんだ数字をもう一度学びました。数字を言いながらフラフープの中を跳んでみたり、数字カードを並べ、そして抜いたところを穴埋めしてもらいまし […]
今月は「ハロウィーン🎃を楽しもう!」をテーマにすすめます。 今日はいつもの絵本のあとは魔女に扮した講師の魔法でいろんな動物の動きをしました。また、「Trick or Treat」のダンスで元気に踊ったりペープサート(ある […]
「雨を楽しもう!」がテーマのレッスンは今年は今日で最後。 小さな子供達はもうレッスンの流れも完璧に把握してくれていて、とても助かりました!”おたまじゃくしがす〜いすい”という振付付きのおうたをやったのですが、みんなとって […]