今月2回目!流れもわかってくれているのでとてもスムーズにレッスンがすすみました。

色のお歌「どんな色が好き」ではお膝の前に色のカードを並べて講師の言う色を順番に手に取りながら歌いました。大きなお声で色を言う子たち。とっても可愛いかったです😀

「キャベツの中から」のお歌ではちいさなお指を一生懸命一本ずつのばして頑張っていましたね。実際キャベツの中から青虫が歌詞のようにたくさんでてきたらちょっとびっくりですがね。。😲

ところで毎回レッスンに入る前には絵本の読み聞かせをしているのですが子供達の集中力にはいつも驚かせられます!お話のなかにす〜っと入っていっていることが見ていてよくわかります。その良い流れでお返事をとっているので、みんな元気に「はい!」と言ってくれます。まだ恥ずかしそうな子はママと一緒にお手々をあげてくれて、それもまたとても癒やされます😊 

他はダンス、フレプレ体操、プリント、ことわざ、平仮名カタカナカード、花のカード、英語のうた、英語カードなど。

それでは次回も元気にお会いしましょう!

Explore More

8月25日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

8月まとめの回でした😀 今日の絵本は「むしさんどこいくの」(得田之久 作)たくさんのむしたちが、いっぱいでてくるお話。ちょっとそれぞれの虫に合ったような即興ピアノもつけて🎵 今月はリズム遊びに虫カードを使っているので、導 […]

1月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

2025年最初のレッスンです!今年も実り多い一年となりますよう一緒に頑張りましょうp(^_^)q✨ 今月の内容を少しお伝えします。毎年1月は「干支」に触れる内容をレッスンに入れています。 今年の代表は「へびさん」🐍、みん […]

9月9日(デイズタウン教室)、14日(竹園教室)

今日は今月2回目。前回のレッスンを覚えてくれていたのか、「ロケット」でびゅ〜んをとても喜んでやってくれました! 即時反応では、うさぎ、くま、馬、子守歌〜ジャンプ、ゆっくり歩き、ギャロップ、おねんね〜といった動作をピアノや […]