さて5月になりました!この月にふさわしく爽やかなレッスンにしたいと思います😀

今月は「遊園地に行こう!」をテーマにすすめます。

まず車に乗って遊園地に向かうつもりでの、即時反応♪ 曲に合わせてスピード上げたり落としたり。また不協和音では凸凹道を運転したつもりになったり。無事に着いたら、いろんな乗り物に乗ったつもりで動いてもらいます。

今月はパズルも使います。頭の体操になるかな。パズルの裏面は磁石がついていて、みんなはボード類にくっつけることがとても楽しいようでした。

他は「どんな色が好き?」や、お指のうた「キャベツの中から」、英語カード、英語のうた「Walking Walking」(Super simple songsより)、ことわざ、花のカードなど。

工作はにわとりの親子を折り紙とクレヨンで制作しました。みんなママと一緒につくれるのが本当に楽しそう!このおしゃべりタイムを拝見するのが私たちにとっても嬉しい時間です💖

では来週もがんばりましょうね✨

Explore More

7月16日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

7月のレッスン3回目。 ま〜暑い暑い🥵レッスン日、みんな頑張って通ってくれてありがとうございました😊 「海に行ってみよう!」は楽しんでいただけたでしょうか。 私自身は子供がまだ小さい頃は海によく行っていましたが 今ではほ […]

1月22日(デイズタウン教室)、27日(竹園教室)

1月まとめの回。 まず最初は「おふとんかけたら」(かがくい ひろし ブロンド新社)という、お布団の中でぬくぬくした気持ちになれる、ほんわかやさしい絵本で読み聞かせ。みんなじっと聴いてくれました☺️そのあとにお名前を呼び、 […]

4月11日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

4月になりました。今日から2022年度レッスン開始です!また頑張っていきましょう😀 今月は「きれいなお花をさかせよう!」をテーマにすすめます💐 リズム遊びでは、お花畑まで、歩いていったり、走っていったりピアノやキーボード […]