12月2回目のレッスン。

10〜12月は数字を覚えるシーズンとしておりますので、数字を混ぜながらのレッスンになります。かわいいサンタさんの帽子をかぶってアンパンマンファミリーに、講師の言う数のプレゼント(にみたてた飾り)を配ってもらいます。色も指示するので静かに考えてもらいながらみんな頑張って配ることができました!

即時反応ではクリスマスの曲やジブリの曲を(ピアノ)いっぱい用い、止まったり、早く動いたり、音の高低の確認をしてもらいました。

ほかには、プリントもやりました。(いつも2回目のレッスンでは工作ではなく知育プリントなどをやっています)今日は点繋ぎのプリントをやりました。どんな絵がでてくるのかなかなか楽しみな点繋ぎ。10以上の数字がででくるので、そこはママに手伝ってもらって無事に完成!

さて、次回は早いもので今年最後のレッスンとなります。レッスンおわりにはちょっとしたお楽しみがありますのでみんな来てくださいね💓


Explore More

3月15日(デイズタウン教室)、20日(デイズタウン教室)

3月3回目!今日はいよいよ2022年度ラストのレッスンです。いつもは絵本ですが、今日はペープサートで「ねずみ🐹のすもう」というお話を聞いてもらいました。途中みんなにお歌のお手伝いをお願いしました。楽しんでもらえてたらとっ […]

11月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

今月は「秋を楽しもう!」をテーマに、彩る木々の葉っぱになったつもりの動きをいっぱい楽しみたいと思います。 まずはいつものように絵本の読み聞かせ。「やまのおんがくか」みんなには、マラカスやタンバリン、カスタネットを使ってや […]

4月18日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

4月2回目! スカーフでのリズムのとり方も慣れてきたみたいです。ピアノやキーボードに合わせひらひら〜、今日は高低音に合わせてもやりましたが、とても軽やかにスカーフを振ることができました!みんなとっても素敵でしたよ😀 4月 […]