12月になりました〜!いよいよ今年も最後の月。そして楽しいクリスマスの季節🎄🎅今月はクリスマスの気分をたっぷり味わってもらえるようなレッスンにしたいと思います。

絵本の読み聞かせや、ごあいさつなどのルーティーンの後は「あわてんぼうのサンタクロース」を初めてのハンドベルを持って歌いながら踊りました😀

今月のリズム遊びはチャイコフスキーの「くるみ割り人形」の曲を用います。バレエのようにつま先立ちしたり、ワルツのリズムで優雅に動いたり。ちょっと難しかったかもしれないけどチャレンジしようとする子が見受けられ嬉しかったです☺️

英語のうたは「We wish you a merry christmas 」を振り付けをしながら。英語カードは町の中シリーズ(公園にあるもの)、動物(鳥類)など。

さてさてみんな大好きな工作は、レースペーパーを使ってクリスマスツリー🎄の制作🌟のりを上手に使ってすてきなツリーになりました!

では、毎日寒いけど、また来週笑顔で会いましょう!

Explore More

5月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

ゴールデンウィークが明けて初めてのレッスン!たっぷりお休みをしたので元気元気。もちろんみんなも元気いっぱいで来てくれました^^ 今月は「遊園地に行こう!」をテーマにレッスンを進めます。即時反応もパズルもそれにちなんで楽し […]

10月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

今月はハロウィン色の濃い🎃レッスンとなります!おそらく小さな子供たちにとっては初めてのイベントとなるでしょうね。 リズム遊びはカボチャ🎃のおもちゃのランタンを持って2分音符を感じてゆっくりそーっと歩いたり、ゴーストバスタ […]

6月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

6月のテーマは「雨を楽しもう!」です。具体的には、雨粒を指でリズムをとりながら表現します。ここ何年か6月は梅雨っぽくない梅雨?の時期が多いですが、”雨”をお部屋で体感してもらえるようなレッスンにしたいと思います☂️ オタ […]