今日も暑い中🔥、みんな元気に頑張りました!

絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうたなどが終わったら、今日はボールころころのリズム遊びをやってもらいました。カラフル🌈なボールを親子でペアになり、ピアノやキーボードのリズムに合わせて転がしました。前回は、つい投げてしまう子もいましたが今回は意味を理解し、転がせるようになりました。あくまで音との”タイミング”を体感してもらうためであり、上手にできることが目標ではありません。でも、ママ達が上手に聞き取ってくれて、子供のやりやすいようにしてくれました。いつもいつもママ達のサポートには感謝しております!

さて、今月は「国旗カード」の読み上げをしています🎌(来月も予定)春にも行いましたが、その時は日本や他のアジアの国、アメリカなどでしたので今回はヨーロッパを中心にやっています。リズムにのって「ドイツ」「イタリア」っと言ってもらったあとは好きな国旗カードを選んでママと確認。オリンピックが東京で開催される今、いろいろな国旗が見られる楽しい機会があります。お家での会話でまた興味を膨らませてほしいと思います✨

ところで、14日デイズタウン教室レッスンでは生徒さんのママのご紹介で「つくばスタイル」編集者の方がオレンジの取材に来て下さいました😆🎉8月のつくばスタイルブログにて掲載される予定です。今からとっても楽しみです。また詳細を報告させていただきます。どうぞお楽しみに😉

Explore More

11月8日(デイズタウン教室)、13日(竹園教室)

今月のレッスン2回目!「やまのおんがくか」の絵本の読み聞かせでは手作りの小さなマラカスを振って一緒に動物たちのまねをしてみました。可愛いシャカシャカ音がお部屋中に広がりましたよ☺️ 栗にみたてた飾りの周りを歩くのは、8分 […]

3月1日(デイズタウン教室)、6日(竹園教室)

今年度ラストの月です。今月もはりきっていきましょう! 3月は「お家をつくろう!」がテーマです。リズム遊びでは、とんかちやノコギリなどを使うつもりで、リズムにあわせ、とんとんギーコギーコとやってみます。大中小のお家が誰のお […]

3月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

3月になりました。まだ寒い日はありますが、春の明るさを感じられる日も増えなんとなく気持ちがウキウキしてきます。 今月は3月のレッスン内容に加え2018年度の内容の復習も混ぜながら進めていきたいと思います。 「素敵なお家を […]