今日も暑い中🔥、みんな元気に頑張りました!

絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうたなどが終わったら、今日はボールころころのリズム遊びをやってもらいました。カラフル🌈なボールを親子でペアになり、ピアノやキーボードのリズムに合わせて転がしました。前回は、つい投げてしまう子もいましたが今回は意味を理解し、転がせるようになりました。あくまで音との”タイミング”を体感してもらうためであり、上手にできることが目標ではありません。でも、ママ達が上手に聞き取ってくれて、子供のやりやすいようにしてくれました。いつもいつもママ達のサポートには感謝しております!

さて、今月は「国旗カード」の読み上げをしています🎌(来月も予定)春にも行いましたが、その時は日本や他のアジアの国、アメリカなどでしたので今回はヨーロッパを中心にやっています。リズムにのって「ドイツ」「イタリア」っと言ってもらったあとは好きな国旗カードを選んでママと確認。オリンピックが東京で開催される今、いろいろな国旗が見られる楽しい機会があります。お家での会話でまた興味を膨らませてほしいと思います✨

ところで、14日デイズタウン教室レッスンでは生徒さんのママのご紹介で「つくばスタイル」編集者の方がオレンジの取材に来て下さいました😆🎉8月のつくばスタイルブログにて掲載される予定です。今からとっても楽しみです。また詳細を報告させていただきます。どうぞお楽しみに😉

Explore More

7月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

今日も「海に行って楽しもう!」をテーマのレッスンをしました。お魚や岩、海草の真似をしながらピアノやキーボードに合わせ体を動かしました。大きさや、硬さ、しなやかさなどをみんなそれぞれの感じ方で表現できていたと思います☺️ […]

8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月になりました🏄 今月は、先月が「海」をテーマにしたので「山🗻を楽しもう!」で進めます。 例えば「木になれ〜」というお歌でゆらゆらしたり、山に行って昆虫をみつけたらその虫の名前でリズムをとって4分音符、8分音符、4分休 […]

5月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

5月レッスン2回目。おべんとうバス(真珠まりこ 作・絵)の読み聞かせから。みんな、みかんちゃんがバスに乗り遅れないかとそわそわしながら聞いてくれました。 さて、いつものように絵本、いろんなカードの読み上げ、ダンスなどのあ […]