6月2回目!今日は前回のレッスンを振替ながらもうひとつ”頑張り”を加えたレッスンにしました。

お指で作った雨つぶの「トントン」をママのお手々の右、左と交互にします。ピアノやキーボードのリズムを聞きながら講師の「か・え・て〜」が合図です。結構小さな子には難しいようですが慣れてくるとスムーズにできるようになった子もいました。みんなママのお手々をトントンするのがとても楽しそうでした。

ところでCDを聞きながらのダンス、ここのところみんなとっても上手に踊ってくれるようになりました。振り付けも完璧に覚えてくれているようです。そしてママたちも一緒にノリノリで踊ってくれるのでほんとに助かります。ダンスに限らず、レッスンの間毎回上手にサポートをしてくださるので嬉しいです。いつもありがとうございます!

さて、次回はちょっと早いですが「七夕」の工作をやろうと思っています。何かお願いごとを考えておいてくださいね。

Explore More

4月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

2021年度開始です!気持ち新たにまた頑張っていきましょう😀 今月のテーマは「お花を咲かせてみよう」です。色とりどりのスカーフをお花にみたてたりマラカスをじょーろにみたてお水をまいたり。すべてピアノやキーボードのリズムに […]

11月1日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

今日から11月🍁🍃紅葉がとても綺麗な季節になりました。深まる秋を楽しみながらのレッスンににしたいと思います。 絵本の読み聞かせは「やまのおんがくか」(訳詩 水田詩仙 構成・絵 鈴木幸枝)。ことりやたぬきになったつもりで、 […]

1月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

2020年になりました!どうぞ本年もよろしくお願いいたします!! 年明けのレッスン、穏やかな天気に恵まれ幸先のよいスタート。みんなママから「なんていうの?」と聞かれ恥ずかしそうに「あけましておめでとうございます」と言って […]