ここ最近は風が強かったり、とても暖かだったりお天気が変わりやすいですね。でもみんなは体調も崩さず元気に来てくれました!

さて、今日は4月レッスン2回目です。すっかり今月の「お花を咲かせよう!」がテーマのリズム遊びにも慣れてくれたみたいです。スカーフを握りしめたお花がふんわりきれいに咲いていく様子を楽しんでくれました。また赤白黄色のチューリップのカードをチューリップのお歌ででてくる「あか しろ きいろ」の部分で指したり大きな声で歌ってくれました。お教室の外にもカラフルなお花が咲き始め、レッスン最初にお花のカードを読み上げている際見たことのあるお花を教えてくれる子もいました🌹

そんなお花づくしの4月のレッスン。即時反応では蝶々にもなって、動と静の区別を感じてみました。また、蝶々のようなしなやかな動きも体験してもらいました。

英語のおうたは「Head shoulders」(Super simple songsより)もう知っているお子さんも多いですね。他は英語カード(おうちにあるもの、食べ物)、プリント(四角の線をなぞる)CDを聞きながらダンス、など。

イースター(過ぎましたが)にちなんでおもちゃの卵をもって思いきりジャンプしたりママとぎゅーっとハグしたり、みんな今日もはじける笑顔をいっぱい見せてくれました!来週も楽しみましょうね。

きな声で歌ってくれたり。

Explore More

5月22日(デイズタウン教室)、27日(竹園教室)

5月まとめの回。今月のレッスンも楽しく終わることができました😃 過ごしやすい季節になりましたので皆様もお出かけが増えたのではないでしょうか。遊園地🎡☕️🎠はまだ乗れる乗り物が少ないのかもしれませんが、今月のリズム遊びで雰 […]

3月10日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

さて、今日は3月2回目のレッスン。音符カード(表は動物、裏に2分音符などの音符が記載)を用いて、前回の内容に加え音符も見てもらいました。難しいかもしれませんが、親しんでもらえるだけで十分。まずはリズムを体感していただけれ […]

6月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

6月は「雨☔️を楽しもう!」がテーマです。 雨粒のリズムにのって、お指や手のひらを上手に使ってとんとんと叩いてみたり、かえる🐸さん、おたまじゃくしさんになって跳んだり泳いだりといった動きもしました。(3拍子、4拍子を体で […]