さ〜今年最後のレッスン。みんな寒いけど今日もいつものように元気に来てくれました!

今月のまとめの回の今日は「くるみ割り人形」のリズム遊び、「あわてんぼうのサンタクロース」のダンス、色と数を覚えながらのプレゼント配りや「We wish you a merry Chiristmas」のお歌とダンス、マライアキャリーの「All I want for a Christmas is you」をハンドベルを鳴らしながら歩き〜などどれももうベテラン!?といえるほど上手にできていました☺️うん、ほんとにみんな頑張りました!!

お返事にせよ、ママとの会話にせよ、信じられないくらいみんなしっかりしてきたことに毎回驚かされます。またそれはみんなご家族の愛情たっぷりの中で育ててもらっているからこそなんですよね。何かができたときに嬉しくなってすぐにママのところへ走っていく姿は実に心温まる瞬間です。

さて、今年は世界中が思いもかけない事態になりました。私たちオレンジにとっても活動の仕方を考えさせられた一年となりましたが、小さな子供たちはもちろんママの皆様たちにもたくさんのご協力をいただいてレッスンを続けられていることに感謝の気持ちでいっぱいです。今年もありがとうございました!そして一日も早く平穏な毎日が戻ってくるよう願っています❇️

では皆様来年もお体には気をつけて元気にお過ごしください!😄

Explore More

10月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

今日から10月!今月は「ハロウィーンを楽しもう!」をテーマにすすめます。 絵本は「くまさんくまさんなにみてるの?」(エリックカール作)自分の子供達が幼少期の頃によく読み聞かせしました。色使いはもちろん、ママの愛に包まれる […]

10月14日(デイズタウン教室)、19日(竹園教室)

10月2回目〜!爽やかなお天気が続きますね。 さて、みんな今日もノリノリで「ハロウィーンダンス」を踊ってくれました。ピアノやキーボードで弾く曲のリズムにのって、魔女さん、ゴースト、ガイコツなどに変身するお歌をうたいながら […]

3月10日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

さて、今日は3月2回目のレッスン。音符カード(表は動物、裏に2分音符などの音符が記載)を用いて、前回の内容に加え音符も見てもらいました。難しいかもしれませんが、親しんでもらえるだけで十分。まずはリズムを体感していただけれ […]