さ〜今年最後のレッスン。みんな寒いけど今日もいつものように元気に来てくれました!

今月のまとめの回の今日は「くるみ割り人形」のリズム遊び、「あわてんぼうのサンタクロース」のダンス、色と数を覚えながらのプレゼント配りや「We wish you a merry Chiristmas」のお歌とダンス、マライアキャリーの「All I want for a Christmas is you」をハンドベルを鳴らしながら歩き〜などどれももうベテラン!?といえるほど上手にできていました☺️うん、ほんとにみんな頑張りました!!

お返事にせよ、ママとの会話にせよ、信じられないくらいみんなしっかりしてきたことに毎回驚かされます。またそれはみんなご家族の愛情たっぷりの中で育ててもらっているからこそなんですよね。何かができたときに嬉しくなってすぐにママのところへ走っていく姿は実に心温まる瞬間です。

さて、今年は世界中が思いもかけない事態になりました。私たちオレンジにとっても活動の仕方を考えさせられた一年となりましたが、小さな子供たちはもちろんママの皆様たちにもたくさんのご協力をいただいてレッスンを続けられていることに感謝の気持ちでいっぱいです。今年もありがとうございました!そして一日も早く平穏な毎日が戻ってくるよう願っています❇️

では皆様来年もお体には気をつけて元気にお過ごしください!😄

Explore More

9月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

「ロケットに乗って宇宙に行こう!」がテーマの2回目。 緩急をつけた即時反応に小さなお友達たちは、とても喜んでくれたと思います。そして今月の知育は「太いと細い」、同じ種類のものを比較しないと子供たちには伝わりにくいのでマッ […]

6月13日(竹園教室)、15日(デイズタウン教室)

「雨をたのしもう!」がテーマのレッスン、今月は2回目。指先で雨粒を表現することに慣れてきたみたいでした。音が止まると、ママの手にくっついたり自分の掌にくっついたり。音の高低もよく聞けたようです。 形の学びでは、あらかじめ […]

2月17日(竹園教室)19日(デイズタウン教室)

今日は今月3回目。2月まとめの回のレッスンでした。今日もみんなニッコニッコの笑顔で教室に入ってきてくれました! 今日の絵本は「楽しくお風呂に入ってみよう」が2月のリズム遊びのテーマでしたので「ノンタン あわぷくぷく ぷぷ […]