今日も「海に行って楽しもう!」をテーマのレッスンをしました。お魚や岩、海草の真似をしながらピアノやキーボードに合わせ体を動かしました。大きさや、硬さ、しなやかさなどをみんなそれぞれの感じ方で表現できていたと思います☺️

ボールのころころ転がしも前回よりもコツをつかめたお友達が増えました!ピアノとのタイミングなど、ママがリードしてくれて楽しく頑張れました!

他は、「物の大小」の確認、英語カード、英語のうた(super simple songs からI see something blue) ひらがな、諺カード、ダンス、工作など。


Explore More

8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月になりました🏄 今月は、先月が「海」をテーマにしたので「山🗻を楽しもう!」で進めます。 例えば「木になれ〜」というお歌でゆらゆらしたり、山に行って昆虫をみつけたらその虫の名前でリズムをとって4分音符、8分音符、4分休 […]

11月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

今日から11月のレッスン始まりました。今月のテーマは「秋を楽しもう!」ということで、紅葉の葉っぱになったつもりで動いたり、絵画カードの読み上げ(作品をみて画家の名前を読み上げます)、栗にみたてたキラキラを拾ってみたりと〜 […]

12月18日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

今年ラストのレッスンでした。みんなのはじける笑顔で寒さも吹き飛びましたよ!😃 サンタさんになったつもりでのプレゼント🎁配りでは、アンパンマンファミリーの誰かに、プレゼントの飾りを何個あげてねと講師が言ってそれを記憶して配 […]