さて、今日から7月ですね〜。まだ雨の日が続いているので夏を実感できませんが今月は「海に行って楽しもう!」がテーマです。現在、いろいろな場所に行けない世の中になっておりますがせめてレッスンでは想像力を膨らませ、綺麗な海をイメージしていただけたら嬉しいです。

リズム遊びは、らっこになったつもり、大小のお魚、たこ、カニのように動く。

また、小さなボールをキーボードに合わせてママとコロコロキャッチボールもしてもらいました。最初たくさんのボールを見るとみんなおおはしゃぎ! お片づけのとき色ごと持ってきてねと指示すると、たくさんのボールを両手にかかえてとてもキュートでした😚

他は即時反応で、曲がストップしたら高低音の確認、スピードを意識、そして英語カードに英語のうた、ことわざ、ひらがななど。

工作は紙皿を使って七夕の飾りをつくりました。お家でお願いことを書いてくれたかな? 

今日のレッスンでは英語カードを大きな声で言ったり、今月から始めてのダンス曲になってちょっと驚いていた子が多かった様子です。

なぜか緊張するのか、ママ抱っこ〜となるんですよね。みんな初めてのものに接するとほとんどの子が不思議とママに抱っこを求めるんです。ママの皆様は重くて大変でしょうが、どうぞ慣れるまでよろしくお願いいたします〜🙇きっと完璧にしたいけど、できないかも?って頑張りたい気持ちがある分そうなっちゃうんでしょうね。小さな子供の心はほんとデリケート。そんなところがまた愛しく思われます。              いつもママの皆様ご協力ありがとうございます!

Explore More

9月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

9月になりました!まだ蒸し暑いけど空の色が秋らしいブルーになってきましたね。Earth,Wind & Fire の”September”がピッタリとくる季節🎵🎶♪🕺💃 さて今月は […]

8月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

8月になりました〜、待っていたかのように連日暑い毎日になりましたね。 「山に行って楽しもう!」がテーマの今月は、山に行ってみつけられる虫さんを使ってリズム遊びをします。使うといってももちろん虫のカードですけど(^^;;  […]

6月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

6月のテーマは「雨を楽しもう!」です。具体的には、雨粒を指でリズムをとりながら表現します。ここ何年か6月は梅雨っぽくない梅雨?の時期が多いですが、”雨”をお部屋で体感してもらえるようなレッスンにしたいと思います☂️ オタ […]