今日はなかなか暖かなお天気でした。   さて、今月2回目。

絵本の読み聞かせは「パンダなりきりたいそう」(いりやまさとし作)        パンダのかわいい動きをマネする子もいましたね。絵もとても可愛らしい絵本です。ピアノでラジオ体操の曲をちょっぴり弾いてみました。体操の雰囲気が伝わったらいいな。

リズム遊びは「おうちをつくろう!」。先週よりも更に”トンカチ”のリズムがしっかりとれていたように思います。裏に動物の絵が描いてある音符のリズムカードとピアノのリズムを見て聞き分けるという難しいことも、よく集中してできましたね。

他は一年の復習として、仲間分けのカード遊び、大中小の大きさのプリント(1〜2歳)、数や迷路のプリント(2〜3、3〜4歳)、ABCのうた、英語カードなどを行いました。

さて、次回は2019年度ラストのレッスン。毎年、淋しさとみんなの成長を見守られた満足感と入り混じった感情を持ってしまう日になります。素敵な思い出にの残るものになるように頑張りますね🌇

Explore More

12月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

12月2回目のレッスン!あわてんぼうのサンタクロースのダンスがとってもとっても可愛い!みんなハンドベルをリンリン鳴らして幸せな気分になりました☺️そのハンドベルを持ったまま、マライアキャリーの「All I want fo […]

4月15日(竹園教室)、17日(デイズタウン教室)

晴れたかなと思うと翌日は雨。暖かいな〜と思うと次の日は寒っ。4月は気まぐれなお天気が多い季節ですね。でも、オレンジのレッスンはいつもいつも楽しいレッスンとなるように頑張っていますよ!もちろん参加してくれるみんなもみんな元 […]

3月5日(デイズタウン教室)、10日(竹園教室)

3月になりました!2024年度ラストの月になりました〜〜〜😊 今月は復習の内容も少し入れながら、中身の濃いレッスンとなりますように頑張ります! 今月のテーマは「おうちを作ろう!」です。大中小サイズの動物になり、かなづちを […]