今日は今月3回目。2月まとめの回のレッスンでした。今日もみんなニッコニッコの笑顔で教室に入ってきてくれました!

今日の絵本は「楽しくお風呂に入ってみよう」が2月のリズム遊びのテーマでしたので「ノンタン あわぷくぷく ぷぷぷう」(キヨノサチコ作)などお風呂のお話を聞いてもらいました。みんな泡につつまれた動物をあててくれたりして、とても嬉しかったです。

お返事もしっかり手をあげてハイ!とできるし、体操もダンスもママと一緒に元気に踊れました。また、ひらがなやことわざなども、大きな声で言えましたね!すごい!

そしてリズム遊びですが、お風呂にみたてたフラフープで大きなチャプチャプ、小さなチャプチャプ。そしてスカーフをタオルに、マラカスをシャワーにみたて、今日はママと違うリズムで手を動かしました。大きなクラスは右手と左手を違うリズムで動かすことも頑張ってやってみました!つられないで動かしたり、左右別々に動かすって小さな子供にはとても難しいでしょうね。でも一生懸命やってくれました!集中力もつくし、近い将来ピアノの演奏などにも役立つことでしょう。

さて、来月は3月。お雛祭りがありますね。そこで今日の工作は折り紙でお雛様を作りました😄好きな折り紙で着物をママに折ってもらって、可愛くお顔を描いて〜それはそれは素敵なお雛様の飾りができました!「この子、初めてお顔を描くことができました!!」と言ってくださったママもいらっしゃいました。とても感激です✨

そうそう皆様、どうぞ工作やプリントには日付を書いてくださいね。どうしても忘れてしまいますから。特に小さな子の作品は本当に貴重な宝物ですからね😌

では次回は3月ですね。また元気にお会いしましょう!

Explore More

9月11日(デイズタウン教室)

(9日は台風のため竹園教室のレッスンは中止となりました。) 今日も前回に引き続き「ロケットに乗って月に行ってみよう」がテーマ。 5、4、3、2、1とカウントダウンした後にピアノのグリッサンド奏法に合わせみんなキャ〜っと走 […]

6月10日(デイズタウン教室)

久々のデイズタウンでのレッスン!約3ヶ月弱ぶりに元気なみんなに会えてとっても嬉しかったです😍 今月のテーマは、もうすぐ梅雨入りということで「雨でも楽しくすごしましょう」です。まずは雨がポツポツと降ってくる様子を手で表現し […]

10月11日(デイズタウン教室)、16日(竹園教室)

10月2回目!ハロウィーンダンスにでてくる魔女さん、コウモリ、ガイコツ💀の動きも愉快にできましたね♪👻リズム遊びでは魔女に扮する講師の魔法にかかったつもりで、小鳥やペンギン、恐竜などさまざまな動物のまねも楽しんでもらいま […]