久々に晴れのお天気!
今日も絵本から始まって
ごあいさつのうた、お返事、平仮名
フレプレ体操と続きました。

そして本日のリトミック遊びは
キーボードの音楽に合わせ、動いたり止まったり
お花に水をあげるつもりになったり、また、
ママに抱っこしてもらい揺れてもらうというもの。

英語のうたは「open shut them」、英語カードは動物カード。
工作は、竹園教室と同じで画用紙に鯉のぼりの形の紙を貼り、
千代紙で鱗をつけました。

今月は色んなスカーフやドッツを使って
”色”を覚えてもらう活動を中心に行いました。

このように、リトミックオレンジではリトミックだけでなく
年間を通しての平仮名、そして色や形、数、アルファベットなどを
季節のイベントなどに絡めて楽しく覚えられるレッスンにしています。

ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせくださいね^^

Explore More

2月17日

今日のオレンジは前回の内容に加え 3月3日のおひな様に向け、 とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。 お家で飾ってくれるといいなあ。 今日のリズム遊びは、みんなかなり 自分で反応してくれたので、 ピアノの音やメ […]

7月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

7月に入りました。今月は海の日もあることなので「海」をテーマにレッスンを始めたいと思います。 今日の絵本は「だれかな?だれかな?」(1〜2歳)「たべものだーれ」(2〜3歳)「たなばたウキウキねがいごとの日!」(3〜4歳) […]

4月18日(竹園教室)20日(デイズタウン教室)

今日も春の陽気に負けないほど明るく元気なお友達が いっぱい来てくれました! レッスン前に、仲良くなったお友達と一緒に走ってはしゃいで ほんとエネルギッシュ!すごい体力でうらやましいです^^ さて、今日も絵本の読み聞かせか […]