今日はかなり朝から強い雨が降っていて
レインコートのお友達も何人かいました。
小さなお子様たちは雨を嫌がる様子でもなく
いつもと同じように元気な笑顔を振りまいていて
よ〜し今日も頑張るぞ!という気持ちにさせてくれました^^

最初にミッフィーの色の絵本のお話を聞いてもらって
”どんな色が好き?”のお歌を歌いながら
渡しておいたスカーフの色を選んでもらいました。
”あ〜か”とか”あ〜お”とか言えるお友達も増えました。

お返事や、平仮名、フレプレ体操といつもの流れでやったあとは
先週に続いて「お花が笑った」のお歌を歌ったり
マラカスをじょーろに見立てて、スカーフのお花に
お水をあげました。

そして、リズム遊びとして
スカーフを振りながら「あか あか」と言ったり(2拍子)
「きいろ きいろ」(3拍子と8分の6拍子)と言いながら
行進をしました。

他は「open shut them」「walking」の英語の歌に合わせ身体を動かしたり、
英語の動物カードを見て英語で声に出してもらったり、プリント(色のプリント)をやりました。

今日で2回目目のお子様、とっても慣れてくれたようで
拍手をしたり目が合うとすぐに笑ってくれたりして
本当に嬉しいです。
お家でもお絵描きが好きになったとママから嬉しいお言葉。
毎日毎日が新しいことでいっぱいなんですね。

来週も楽しいレッスンになるように
頑張ります!!!

Explore More

9月21日(デイズタウン教室)26日(竹園教室)

今年の9月は何度も台風が来ますね。。 でも今日も中止にすることなく無事にレッスンが出来ました😌 9月も3回目なので、今月のリズム遊び「数を覚えながらロ ケットに乗って宇宙遊泳を楽しもう」や、「うさぎさんになったつも りで […]

3月2日(デイズタウン教室)7日(竹園教室)

暖かくなったり寒くなったり。。3月は忙しいですね。 でも確実に春の足音を感じます♡ さてさて、今日もたくさんのお友達が笑顔でやってきてく れました。最近は大きなクラスのお友達は教室に入るなり 色々おしゃべりをしてくれるの […]

7月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

今日は7月ラストのレッスンでした。 皆、「海の生き物になってみよう」のリズム遊びも縄を使ったジャンプ!もとっても上手になりました。 最初の頃は自身なさげだった子も、重心を低くして力をためて、ぴょんと高く跳べるようになると […]