今日は8月3回目!まとめの回でした。

「山に行って楽しもう!」のリズム遊びももう完璧といってていいほど、叩く、休符、と分けてできるようになったと思います。リズミカルに曲に合わせての歩き、ゆっくり歩き、走る、もら元気良くできましたね😚

タンバリンでやったりカスタネットを使ったり、みんなはどちらが好きなのかな?お母様たちもみんなやさしくサポートしてくださってありがたかったです。

そして、「短い長い」「太い細い」「大きい小さい」の区別も素早くできるようになりました!カード類のお片づけも率先してやってくれて本当にみんなしっかりしています。

工作は親子のバッタを折り紙で作りました。草むらにピョンピョンと跳んでる感じがよくでて可愛い作品ができましたね。お母様達とお話をしながら楽しそうに作っていました。

他は、絵本、体操、ダンス、ひらがな、カタカナ、四字熟語(クラス別)、英語のうた、英語カードなど。


Explore More

4月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

2021年度開始です!気持ち新たにまた頑張っていきましょう😀 今月のテーマは「お花を咲かせてみよう」です。色とりどりのスカーフをお花にみたてたりマラカスをじょーろにみたてお水をまいたり。すべてピアノやキーボードのリズムに […]

12月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

12月になりました!今月はクリスマスムード🌲いっぱいのレッスンにしたいと思います。 クリスマスの絵本のあとは、早速ベルを鳴らして「あわてんぼうのサンタクロース🎅」の振り付けをしながら、お歌を歌ってみました。優しいメロディ […]

11月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

今日は11月最後のレッスン。今月は秋🍂の葉っぱになったつもりのリズム遊びや、絵画🖼️カードを扱ったりそして「やまのおんがくか」🦜の絵本見ながら一緒に歌ったりなどの活動を行いました。生徒のみんなには様々な角度から”芸術の秋 […]