今日は今月まとめの回。

「しましまぐるぐる」(柏原晃夫)「どうぶつのおかあさん」(小森厚 作、籔内正幸 絵)ご挨拶の歌、お返事、ひらがなカード、ふれあいプレジャー体操などを一気に行いました。

さて、即時反応のあとの遊園地のパズルは、みんなさっさとできるようなりましたね。まず、上か下を見分ける子も。前回の記憶が残っているのでしょうね!

工作は紙で作ったうさぎさんと、歯ブラシ。もうすぐ虫歯予防デーですからね。少しでも「歯磨き」に興味をもっていただけたらと思います。”ごはんの後はちゃんと磨いているよ”とお話ししてくれる子もいました😋

さて、次回は6月です。梅雨の時期も楽しく元気に過ごせるような、雨をお友達にできる内容にしてみたいと思います。お楽しみに!

さて、リトミックオレンジでは体験のお友達随時募集中です。ご興味のある方はどうぞお気軽にご連絡くださいね。


Explore More

5月8日(デイズタウン教室)、13日(竹園教室)

風薫る5月、爽やかな季節到来です😃軽く揺れる木々のようにリズミカルに楽しみましょう🎵 今月は「遊園地へ行こう!」をテーマにすすめます。遊園地までバスで行くつもりで、そして着いたら色んな乗り物に乗ったつもりで即時反応をしま […]

5月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

今月2回目!流れもわかってくれているのでとてもスムーズにレッスンがすすみました。 色のお歌「どんな色が好き」ではお膝の前に色のカードを並べて講師の言う色を順番に手に取りながら歌いました。大きなお声で色を言う子たち。とって […]

5月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

皆さん、ゴールデンウィークはどうお過ごしになりましたか。風薫る🍃5月をもっともっと楽しみましょう! 今月は「遊園地に行こう!」をテーマにすすめますよ! みんなで遊園地の乗り物をイメージして(ジェットコースター、メリーゴー […]