今日のオレンジは前回の内容に加え
3月3日のおひな様に向け、
とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。
お家で飾ってくれるといいなあ。
今日のリズム遊びは、みんなかなり
自分で反応してくれたので、
ピアノの音やメロディをしっかり聞いてくれたようです。
あと、英語のカードを見せただけで
動物の名を英語で発音してくれる子もいました。
語学の習得力ってやっぱり幼児は早いんですね!!!
うらやましい限りです。
次回は3月3日です。
今日のオレンジは前回の内容に加え
3月3日のおひな様に向け、
とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。
お家で飾ってくれるといいなあ。
今日のリズム遊びは、みんなかなり
自分で反応してくれたので、
ピアノの音やメロディをしっかり聞いてくれたようです。
あと、英語のカードを見せただけで
動物の名を英語で発音してくれる子もいました。
語学の習得力ってやっぱり幼児は早いんですね!!!
うらやましい限りです。
次回は3月3日です。
ここのところ蒸し暑いお天気が続きますが今日もたくさんの元気なお友達が来てくれました! 本日も絵本の読聞かせから、お返事、平仮名、カタカナ、諺(2〜3歳以上)などどんどん進み、フレプレ体操などで身体を動かしました。 今日か […]
さて、2016年度開始です! 今年度も楽しく元気にやっていきましょう😄 さて、今日も最初は絵本から。 小さなクラスは「すりすりももんちゃん」、大きなクラスは「ちいさい はたけ」。すりすり〜の方はママにほっぺをすりすりして […]
2016年が始まったと思っていたら、早いものでもう2月半ば。 もう1年の12分の1以上が過ぎたんですね。。そう思うと毎日毎日が本当に大切 だと思えます。 さてさて今日も絵本の読み聞かせからはじまりダンス、フレプレ体操と続 […]