3月に入り、まだ寒いながらもすこ〜し春の足音が
遠くから聞こえそうな毎日になってきました。

今日もお教室に元気よく走って入ってくるお友達、
にこにこで入ってくるお友達、ママと楽しそうに
お話をしながら入ってくるお友達などたくさんいて
みんなレッスンを楽しみにしてくれているのが
よくわかり、大変嬉しく思いました♡

絵本の読み聞かせのあとは、いつものお返事、平仮名と続きました。
そして、トンカチを持ってたたいているつもりで(マラカスもって)
お手々や、壁、床などをリズムにあわせてトントン叩くリズム遊びをしました。
また、ハンドベルを4拍子や3拍子のリズムに
合わせて鳴らしながら歩いてみました。

フレプレ体操のあとは新しい体操〜
木になってみたり、コアラになったり
ママの滑り台を滑ってみたりということも
しました。みんなママに抱っこされると
ほんとうに満面の笑顔になってとってもカワイイ!

あとは新しい英語のうた「Are you hungry?」を歌ったり、
折り紙でいちごを作って画用紙に貼ったりしました。

来週は絵本の代わりにちょっと別のことをやりますので
どうぞお楽しみに!!

logo_orange

Explore More

3月1日(デイズタウン教室)、3月6日(竹園教室)

今日は、3月1回目のレッスン。 「はらぺこあおむし」の絵本で始まり、いつものように お返事、平仮名、カタカナ、ことわざ(2〜3歳)と一気に進みました。 フレプレ体操のあとは、チェッチェッコリというダンスをし、次に2〜3歳 […]

10月18日(デイズタウン教室)、23日は台風の為竹園教室はお休み

10月3回目のレッスンは 竹園教室は台風の為お休みになりました。 楽しみにして下さっていたのにとても残念でした😢 デイズタウン教室ではレッスンの終わりに みんなと一緒に写真を撮りました。 来月は11月、落ち葉や栗拾いをイ […]

2月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

2月に入り寒さがまた厳しくなりました。でも、日が長くなったのがわかりやすくなった気がします。そんなことでもちょっとだけ嬉しい気分になります。 さて、今日も絵本の読み聞かせ、平仮名カード、諺カード、お返事、体操、ダンスなど […]