10月3回目!今日は10月まとめの回。

平仮名、カタカナ、ことわざ、どれもバッチリでしたね😉 特に3〜4歳クラスのお友達は諺はもうしっかり覚えていますね〜そしてカタカナもはっきりわかっています。すごいです!

さてリズム遊びの方は、スズメ歩き(コチョコチョと8分音符)ペンギン歩き(かかとをつけて4分音符)結婚式歩き!?(2分音符)、ギャロップ、そしてハロウィンダンス〜とどれもこれもみんな音をよ〜く聞いて動くことができました!

今日の工作は、牛乳パックを使ってのバッグ作り。ノリをつけて小さな飾りをいっぱい貼りましたよ。みんなかわいい指で上手にやっていましたね。カボチャの折り紙に可愛くお顔を描くこともできました。そのバッグ、空っぽで帰るのは淋しい〜ですよね!ということで「Trick  or Treat!」と言ってもらいお菓子を配り記念写真を撮りました。

大変にぎやかに楽しく今日のレッスンも終了しました!😀 本当に子供達は可愛い!! また来週がんばりましょっ♪

Explore More

ホームページ リニューアルしました!

ホームページ リニューアルしました!

5月22日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

5月最後のレッスンの今日はとっても蒸し暑かったです。 動くとじんわり汗が。。お茶を途中で飲んだりするお友達も多かったです。 さて、3回目の内容なので復習しっかり、プラス みんなの様子をみてアレンジしたりといった内容にして […]

10月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

今日は「もうすぐハロウィーン」(作、絵スージー・スパッフォー)という絵本の読み聞かせから始まりました。 みんなきちんと座ってお話を聞いてくれました。 ごあいさつのうた、お返事、平仮名、カタカナと続いて 今日のリズム遊びは […]