早いもので8月も3回目。夏休み、みんなはどこか遊びに行ったかな?うっすら日焼けをしているお友達もいますね。

今日は今月まとめの回でした。

絵本、お返事、ご挨拶などの歌などに続いての「やわらかな歌」の前のスカーフキャッチもみんなよくできるようになりましたね。自分で投げて、キャッチ!つかめた時の嬉しいお顔。そして歌に合わせ前後、左右、上下とスカーフを動かすのも上手になりました。あとスカーフをたたむのも丁寧にやることができました。

虫のカードを使ってのリズム遊びでは、講師の叩き方をよく真似てリズミカルにできました。「カマキリ」、「とんぼ」、「カブトムシ」というときは「♪♪♪♪」「♪♪♩」「♪♪♪♪♩四分休符」と言った具合に叩きます。休符もきちんと意識できたようです。いろいろな虫のカードを見ては、あっこの虫見たことある〜とかお話も弾みました。

来月は9月になりますので、お月見をテーマにすすめたいと思っています。しっとりと夜空を眺めるのもいいですね。

ではまた来週!

Explore More

11月9日(デイズタウン教室)、14日(竹園教室)

今日も、前回に続いて”紅葉”をテーマにレッスンを行いました。 ピアノの曲に合わせスカーフをユラユラさせながら、上手に揺れることがで きました。また、ひらひら〜っと投げてキャッチもうまくできましたね […]

3月2日(デイズタウン教室)7日(竹園教室)

暖かくなったり寒くなったり。。3月は忙しいですね。 でも確実に春の足音を感じます♡ さてさて、今日もたくさんのお友達が笑顔でやってきてく れました。最近は大きなクラスのお友達は教室に入るなり 色々おしゃべりをしてくれるの […]

1月27日

今日のオレンジの読み聞かせは いちご、さくらんぼクラスは「こんがらがって」という 毛糸がこんがらがっちゃうというお話、そしてバナナレモンクラスは「まあちゃんのまほう」という たぬきがママに化けちゃうとういう変わったお話に […]