もう夏になったかのように暑かった今日は、どのお友達もレッスン前から

うっすら汗をかいていました^^

5月2回目のレッスンも元気に活発に行うことができました。

まだまだあんよも難しいお子様も回を重ねるたびに

どんどん表情が豊かになるので本当に嬉しくなります。

マラカスを持たせると前は握るだけだったのが

講師をまねて腕からどんどん振ってくれました。ほんと〜に可愛いかったです!

楽器の音にも興味をもってどこから聞こえるのかお顔をキョロキョロさせて

探していました。

  ピアノの鍵盤に興味津々の女の子、高い音低い音、鍵盤を叩

いて目をキラキラさせていました。

さて、来週は5月ラストのレッスンです。また頑張りましょう!

Explore More

1月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

今日もとても寒い一日でしたが オレンジに来てくれる元気いっぱいなみんなのおかげで 身体がぽかぽかになりました。 今日の絵本は「とりかえっこ」。色んな動物たちが声をとりかえっこして 遊ぶおはなしを聞いてもらった後は、みんな […]

10月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

10月3回目!今日は10月まとめの回。 平仮名、カタカナ、ことわざ、どれもバッチリでしたね😉 特に3〜4歳クラスのお友達は諺はもうしっかり覚えていますね〜そしてカタカナもはっきりわかっています。すごいです! さてリズム遊 […]

8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月1回目のレッスンです!今月もはりきっていきましょうね。 さて、先月は「海」をテーマにしたリトミックをやりましたが 今月は「山」をやります! 「山」といえば〜 そう、色々な昆虫がいますよね!(またまた強引でスミマセン) […]