今日も寒かったけど
みんなの元気にパワーもらい楽しいレッスンになりました。

「おふろだ、おふろだ!」(作わたなべしげお)の楽しいおふろタイムのお話からスタート!
そして、いつものように、ごあいさつのお歌と(最近ほんと〜にみんな上手になりました。
緊張していた小さいクラスのお友達もかわいいお辞儀をしてくれるようになって大感激!!)
お返事、平仮名カード、フレプレ体操をやって頭と身体のウォーミングアップができました。

今日のリズム遊びは先週に続いてお風呂に入ったつもりで
2拍子、4拍子のリズムで身体を洗ってもらうというもの。
頭とか、背中とか、お腹とかをゴシゴシ洗ったら、お風呂につかって数を日本語で歌ったり、
英語で歌ったり、あったかくなった後はタオルでゴシゴシ〜といった具合です。
来週はお母さんの背中をゴシゴシやってもらう予定です^^
でもみんなは2拍子でお母さんを、お母さんにはみんなを4拍子でやっていただきます。
みんなつられないでできるでしょうか?^^

あとは英語のうた「BINGO」や英語カード、手遊びうた、プリントなどをやりました。

来週はもうすぐひな祭りなので、おひな様の工作をみんなで作ります!
お楽しみに。

logo_orange

Explore More

4月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

お天気も爽やかで過ごしやすくなりましたね。   今日は前回同様、「お花を咲かせて楽しもう」を中心にレッスンしました。 「おはながわらった」のお歌をカスタネットを使って叩くのも上手になりました。 1〜2歳クラスの […]

デイズタウン教室(1月18日)竹園教室(1月23日)

一段と寒くなった今日この頃。。乾燥もすごいですけどせめて 身体の中身は潤っていたいです!ということで皆と音楽でうんと弾けましたよ! 今日の皆はとくに凄かったです。教室に入るなりご挨拶を深々としてくれるし ダンスはノリノリ […]

12月16日(デイズタウン教室)21日(竹園教室)

今日は早いもので今年ラストのレッスンになりました。 前回のレッスンに加え クリスマスらしくハンドベルを使いました。 ハンドベルを「きょしこの夜」では一拍目にり〜んと、 マライアキャリーの「恋人達のクリスマス」では、2拍目 […]